ここからサイトの主なメニューです

ライフステージから探す

  • 妊娠・出産
  • 子育て
  • 入園・入学
  • 就職・退職
  • 結婚・離婚
  • 引っ越し・住まい
  • 健康・医療
  • 高齢・介護
  • お悔やみ
ここからページの本文です

【令和元年度第2回市政モニターアンケート】「広報ふじ」ついて集計結果(問16)

問16  あなたが、今後「広報ふじ」で特に知りたいと思うことや、取り上げてほしいと思うことがありましたらお書きください。


  • 富士市内のイベント開催のお知らせ(30代男性)

  • 各町内でやっているローカルなお祭り・夏祭りなど特集してほしい。運営をどうしているのかとか、盛り上がりはどうなのかとかの内側を知りたい(30代男性)

  • 富士市のイベント、講座情報、まちづくりセンターの催し(40代男性)

  • 富士市の将来像(40代男性)

  • 行事・イベント(40代男性)

  • (1)ペット情報(譲ります、探しています)(2)ボランティアの募集情報(3)サークル・クラブ活動情報(登山・ハイキング仲間募集など)(4)補助金や給付金情報(環境に優しい設備の導入に伴うもの)(5)企業情報(我がまちの企業ピックアップ特集)「こんな会社が富士市にあったんだ~!というような情報発信」)(40代男性)

  • 富士の治安状況など知りたい(40代男性)

  • 富士市ならでは、もしくは富士市だけの行政サービスの紹介、市民活動イベントなどの報告記事(50代男性)

  • 社会人が大学などへ行くための無料塾の案内(50代男性)

  • 道路の整備などの地域の開発の状況(50代男性)

  • 富士市のみんなが知らないすごいことの特集。富士市をもっと好きになるためのすごいこと (50代男性)

  • 防災、暮らし、福祉、今後の市政を今後ともお願いしたい(60代男性)

  • 市内の各地区に伝わる、埋もれた歴史や文化を掘り起こし、手軽に歴史散歩できるような特集を連載してほしい(60代男性)

  • 富士市内のいろいろなイベント情報や、市内の施設(医療、教育、相談室含め)の紹介と利用による効果のPRを取り上げてほしい(60代男性)

  • イベント(60代男性)

  • 地域セミナーやボランティア活動の開催実施やその案内(60代男性)

  • 読み物のような記事は不要。現在も掲載されているが、施設情報や行事・催し物スケジュールをさらに充実してほしい。また、種々の行政手続きなどの暮らしに直結する情報は、定期的に掲載もしくはどこで分かるか周知する必要がある(60代男性)

  • 催し物、イベント、行事などもう少し広い範囲で知らせてほしい。20日号には最終ページに翌月の予定があるが、別ページ枠で知らせてほしい。前に組長をしていた時、回覧袋に入れて回していたが、あまりにも取らずに返ってくるので以後は個別配布にした。聞くと読まないから、ゴミになるから、いらないなど、あまりにも広報に無関心な方々がいて市内全体ではかなりの無関心派がいるのではないか。紙質や版を改良しても無駄な面がある。将来は必要とする家だけに配布する方法も検討しては(70代男性)

  • 富士市の1年後あるいは2~3年後の姿、そこまでの進路や施策をわかりやすく説明してほしい(行政・医療・教育・観光などの計画・施策)(70代男性)

  • 役所の各部、各課の仕事内容や取り組みを年2回(半年に1回程度)くらい「広報ふじ」に載せてほしい(最近特に多い困りごと、相談ごとなど)(70代男性)

  • 富士市にも富士山文化遺産に登録できそうなものがある。例えば、最近やり始めた凡夫川の川祓い、水神下の富士川の川祓い、米之宮浅間神社の浜神事など。観光客の誘致に関すること。公共施設や特徴的施設の紹介。これからの行政が進めたいことなど(70代男性)

  • 市の財政収支報告、特に予算作成の過程及び多額の税を使用する項目のもう少し細部の補足説明を載せてほしい(70代男性)

  • 富士市の事業項目にも入っているスポ-ツ振興について一度まとめてほしい(80代男性)

  • まちの駅を順次紹介してほしい(80代男性)

  • 児童虐待や母子・父子家庭に対する支援、介護、障害児や年金などの情報も発信してほしい。インターンシップについても掲載があるといいなと思う。また、料理教室(お菓子教室)などもっと発信してほしい。主婦の方など、お菓子教室や料理教室に行きたいという気持ちはあっても値段が高くためらってしまうため(20代女性)

  • ゴミの分別のマナーについて気になることがあるため、取り上げてほしい(20代女性)

  • 富士市民だから“お得なこと”や子育て世代への支援(どんなことがあるのかうわさで聞くばかりであまり知らない)(30代女性)

  • 地域・お寺などの小さなイベント、はやりだしている病気とその対策や注意、富士市の病院紹介など(30代女性)

  • 開催予定のイベント情報、ワークショップや教室の案内(30代女性)

  • 献血についてもっと取り上げてほしい。現状、献血車が来る日のみの掲載となっているが、献血すればかわいいグッズがもらえることや、病院で行えば費用のかかる血液検査が無料でできることを知らない人が多い。身近でできるボランティアとして若者にPRする材料がたくさんある。私の職場には健康診断がないが、年に2回献血で血液検査をしているので健康状態を把握することができている(30代女性)

  • 地域の情報やイベント、各教室、講座募集の事を取り上げてほしい(30代女性)

  • 市のイベント情報や市で行っている事業について(30代女性)

  • 現在子育て中で、とても全てに目を通す余裕はないが、子ども向けの講座や託児ありの母親向け講座がないかだけは、毎号チェックしている。いつも大変役立っているし、おかげでいろいろな講座やイベントに参加させていただいている。引き続き、子育て関連の記事やイベントの掲載をお願いしたい(30代女性)

  • 富士市の個人病院について。富士市に伝わる昔話(30代女性)

  • 富士市の自然や神社などのスポットを知りたい(30代女性)

  • 幼保無償化において。保育現場の現状や、予算が足りているのか?この先この制度が続くのか?など(30代女性)

  • 市議などが、取り組んでいることを含め、市民からの声や、それに対して市がどう考え、今後どうしていくかをもっと詰めてほしい(30代女性)

  • 富士の特産品などの紹介(30代女性)

  • 富士市の方向性や課題が、自分ごとに感じられるような記事があればよいのでは?各種相談窓口は、定期的に掲載するとよいと思う。困ったとき、どこに相談するのがよいのか分からないことが多い(30代女性)

  • レクチャー、講座案内、コンサート情報、まち案内(40代女性)

  • 今ここに行けばこんな花が見られるなどの季節の話題や、小・中学校の一生懸命取り組んでいること、学校ではやっていることなどの紹介(40代女性)

  • 市内のイベントや講座情報(40代女性)

  • 提出しなくてはならない書類のお知らせ(40代女性)

  • よく、市民から問い合わせがある内容のQ&Aなど。施設の利用の仕方など、インターネットで調べるだけだといまいち内容が分からないものを、分かりやすく掘り下げて教えてくれたりする特集があったら読む(40代女性)

  • (1)月ごとのふじさんめっせでのイベントカレンダーや、ロゼシアターのイベントカレンダー、交流プラザなどのイベントカレンダーや、市内で行われるイベント情報の詳細を記載して、広報ふじを見ればすぐにわかるようにしてほしい。(2)あげます・下さいなどの、市民の間でのリサイクルやリユースの掲示板があればいいなと思う(よく、岳南朝日に記載されている富士宮市のようなもの)。(3)ふだん、市長が何をしているのかわかりづらいので、市長の公務の予定など…防犯対策もあるかもしれないので書ける範囲で(月ごとや、平日は市役所にいるのか?市長の日々の勤務時間なども市民にはあまり伝わってないように思う)(40代女性)

  • どんなときにどの課に行けばよいかなどの市役所の各課の紹介(40代女性)

  • 行事の募集や市であったすごいこと、これは市民なら知っておいてほしい、他市にはない自慢など(40代女性)

  • 細かなイベント情報(40代女性)

  • 富士市の新しい魅力、また昔の戦争時の話を高齢者から聞いてみたいと思う(40代女性)

  • イベント情報、求人情報、身近な話題があると読みやすい(50代女性)

  • 田宿川たらい流し川祭り、のような、“富士らしさ”満載の行事が取材・掲載されているとうれしくなる。子どものころ、日曜日の夕方に、サザエさんのオープニングで日本全国の地方の風景を知った世代としては、じんわりとしたうれしさだった(50代女性)

  • イベント情報を広報ふじで知ることが多いのでとても助かっているし、楽しみにしている。花が好きなので花の情報を載せてほしい(50代女性)

  • 富士市の観光名所など(50代女性)

  • 市議会だよりも時折配布されるが、各議員のPR誌であり、今年度はどんな施策がどのくらいの予算がかけられ実施されるのかが伝わらない。各年度新たに取り組む内容もあるはずだが…(50代女性)

  • 若者が富士市に戻ってくる、もしくは富士に残るためには、富士の企業が元気でなければならないと思う。企業が取り組んでいることや今後の展望など、若者が就業を考えるとき、親の目線、祖父母の目線からもどのようなものかわかる情報を掲載してほしい(50代女性)

  • 市がやっている介護老人ホームがどこにあって、利用状況とかの情報が知りたい(50代女性)

  • 森林墓苑の永代供養塔の設置について検討してほしい(50代女性)

  • 富士市内で開催されるイベント情報。富士市がかかわるものに限らず、できるだけ掲載してほしい(50代女性)

  • (1)富士市の家族の割合・・単世帯何%2世帯何%とかの特集(2)富士市の高齢者ドライバーの問題の特集・・教習所の高齢者講習でのアンケートや、市での取り組みなど(3)秘密でなければ、富士市での犯罪率の特集・・どんな犯罪がどのくらい起きているとか(3)図書館、まちづくりセンター、プール利用率の特集・・どんな年代の人がどのくらい利用しているとか(4)市役所の派遣社員の割合・・どの部署で何%とか(5)富士市の公務員の人数も知りたい・・どの部署で何人など(6)公務員の年代・・どの年代が何%とか。以前実家の横浜の区役所に行って紙の申請でびっくりした。全国の役所にアンケートして富士市のIT化がいかに進んでいるかをみんなに知らせてあげたい。住民票のとり方だけ調べてもよい(50代女性)

  • 交流プラザ、ラ・ホール富士、体育館の各種事業の記載に、ロゼシアターの主なイベントも加えてほしい(50代女性)

  • 市役所からのお知らせ、スポーツやイベントのお知らせ(60代女性)

  • 市民にとって役立つ情報がほしい(現状でも満足しているが)。富士市で個人的に活躍している人を紹介しながらワークショップのような教室(レッスン)を取り上げてほしい(市民ひとりひとりが楽しみを持つことができる情報)。活字だけの情報ではなく、その指導者の紹介もほしい(店なら写真も)(60代女性)

  • 昭和のころのまちの様子(60代女性)

  • ネットやスマホを持っていないので、広報ふじの情報源としての役割は大きく、必ずと言っていいほど目を通している。私の周りの高齢者もそんな人が多い。ページがふえても知りたい(60代女性)

  • 広報ふじの情報源は大切なので、情報が遅れないでほしい(今までのやり方でよいと思う)(60代女性)

  • 市内各種領域の活動団体・グループの紹介。市内の講座のOB会・同好会の紹介(できれば、暮らしのたよりの講座・教室へ掲載)(70代女性)

  • 老夫婦2人暮らしなので、幼稚園、小・中・高の学校行事の記事に関心がある(70代女性)

お問い合わせ

シティプロモーション課広報広聴担当(市庁舎8階北側)

電話:0545-55-2700
ファクス:0545-51-1456
メールアドレス:so-citypro@div.city.fuji.shizuoka.jp

ページの先頭へ戻る