ここからサイトの主なメニューです

ライフステージから探す

  • 妊娠・出産
  • 子育て
  • 入園・入学
  • 就職・退職
  • 結婚・離婚
  • 引っ越し・住まい
  • 健康・医療
  • 高齢・介護
  • お悔やみ
ここからページの本文です

【広報ふじ令和2年】11・12月のできごと

2020年01月20日掲載

〈TOPIX 11月のできごと〉

二次元バーコードがついた写真は、「市公式YouTube」から動画でごらんいただけます。
ホームページ https://www.youtube.com/user/ShizuokaFujiCity

創部初の決勝進出
■全国高校サッカー選手権静岡県大会決勝 11月16日 エコパスタジアム
富士市立高校が第98回全国高校サッカー選手権大会静岡県大会の決勝に進出し、静岡学園高校と対戦しました。決勝進出は創部30年で初めてで、県東部勢としても初の快挙でした。
結果は静岡学園高校に敗れたものの、市立高校は個人技や緩急をつけたパスで自分たちのサッカーを貫いて、ゴールを狙い続けました。会場では市立高校の全校生徒が応援。また市内ではパブリックビューイングを開催し、約100人の市民が声援を送りました。
-写真あり-
(写真説明)市立イレブン
(写真説明)最後まで静学ゴールを狙い続けました
(写真説明)二次元コード

体験やゲームで防災を学ぶ
■ふじBousai2019 11月16日 ふじさんめっせ
幼児から高齢者まで、さまざまな世代の来場者約3,700人が、「地域を知り、防災について考える」のテーマのもと、防災・減災について学びました。
来場者は、大きな地図(ハザードマップ)があるコーナーで自宅の位置と付近の危険箇所を確認したり、地震体験車で震度7の揺れを体験したりしました。また、防災クイズ大会や、クレーン車搭乗体験、溶岩流学習機器などで、来場者は楽しみながら防災について学びました。
-写真あり-
(写真説明)地図で危険箇所などを確認
(写真説明)人気を集めた溶岩流学習機器

初の4隻同時寄港
■田子の浦ポートフェスタ2019 11月17日 田子の浦港富士埠頭
ことしは大型練習船「大成丸」をはじめとする4隻が田子の浦港に同時寄港しました。
それぞれの船の操舵室や、甲板などを見学できる船内公開や帆船「オーシャンプリンセス」でのショートクルーズ、港湾業務艇「まさき」での港見学などが行われ、多くの人でにぎわいました。
また、水陸両用バス「KABA BUS(カババス)」での港内運行には朝早くから行列ができ、海へ入る際には大きな歓声が上がり、海上から見る風景を楽しみました。
-写真あり-
(写真説明)「大成丸」と自衛隊のオープニングセレモニー
(写真説明)海へ入るKABA BUS
(写真説明)二次元コード

これからの地球環境のために
■第13回富士市環境フェア 11月30日 ふじさんめっせ
13回目となることしは、地球温暖化防止のための国民運動「クールチョイス」と、持続可能な開発目標「SDGs(エスディージーズ)」をテーマに開催しました。
会場では、市民団体・企業・行政などがブースで自然やエコに関する展示を行ったほか、爬(は)虫類やペンギン、アメリカンミニチュアホースなど、さまざまな生き物が来場。子どもたちは、生き物に触れる中で、生き物が生息する地球環境について考えるきっかけを得た様子でした。
-写真あり-
(写真説明)爬虫類に触れる子どもたち
(写真説明)アメリカンミニチュアホースのカートに乗車

〈TOPIX 12月のできごと〉

明治時代の別荘に思いはせる
■古谿荘(こけいそう)庭園特別公開 12月7・8日 古谿荘
治時代後期に建築され、国の重要文化財に指定されている「古谿荘」の庭園を特別公開し、2日間で460人が来場しました。
古谿荘は、土佐藩(高知県)出身で、宮内大臣を務めた田中光顕(みつあき)が建てた別荘で、庭園を含め約1万9,000平方メートルの広さを有しています。来場者は庭園内を自由に散策し、庭園からの富士山や見ごろを迎えた紅葉の写真を撮ったり、ボランティアガイドの説明を聞いたりと、思い思いに見学を楽しんでいました。
-写真あり-
(写真説明)再現された園内の流水
(写真説明)多数の参加者が来場しました

誰もが心豊かに生きる社会を目指して
■男女共同参画都市宣言10周年 12月14日 フィランセ
性別に関わりなく、誰もが個性と能力を発揮し、心豊かに生きる社会を目指し、都市宣言をしてから10周年を迎えました。
この日の記念事業には約200人が参加しました。午前は、ハンドスタンプや工作などを行う「子どもイベント広場」を開催。午後は、市民の実行委員による男女共同参画に関するテーマ研究発表や大学教授による講話などを行い、これまでの富士市を振り返るとともに、よりよい富士市の未来をつくるためのヒントを探しました。
-写真あり-
(写真説明)実行委員によるテーマ研究発表
(写真説明)ハンドスタンプに挑戦
(写真説明)二次元コード

県東部初の公式戦に熱狂
■ベルテックス静岡ホームゲーム第12節 12月16・17日 市立富士川体育館
県東部で初めてとなるプロバスケットボールチームの公式戦、ベルテックス静岡対東京サンレーヴス戦が開催されました。ベルテックス静岡は平成30年に発足した県内初のプロバスケットボールチームで、ことしからB3リーグに参入しています。
攻守で流れる音楽に合わせ、両日計1,391人の観客から選手に熱い声援が送られました。また、ハーフタイムにはキッズ限定フリースローチャレンジが行われ、会場は大いに盛り上がりました。
-写真あり-
(写真説明)白熱した試合展開
(写真説明)ベルテックス静岡の勝利を喜ぶ観客(17日)

過去最多の24チームによる戦い
■富士山女子駅伝(全日本大学女子選抜駅伝競走)12月30日 富士市・富士宮市内各地
7回目の開催となった今回は過去最多の24チームが出場し、総距離43・4キロメートルの全7区間で白熱したレースが展開されました。
序盤は、全日本大学選抜がリード。日本一奪還を狙う立命館大学が首位に立つ場面も見られましたが、5区からは名城大学が首位に躍り出て2連覇を果たしました。また、2・3・4区の3区間で区間新記録が生まれました。
当日は雨の中、地域の皆さんをはじめ、小・中学校教職員、体育協会、各種団体、市職員など、約2,800人のボランティアに支えられ無事に大会を終えることができました。ご協力ありがとうございました。
-写真あり-
(写真説明)(1)雨の中一斉にスタート
(写真説明)(2)静岡県学生選抜3区の朝日春瑠(はるる)さん(富士市立高校卒業・左)から4区の丸山智子(ともこ)さん(富士高校卒業)にたすきをつなぐ
(写真説明)(3)各大学の個性あふれる応援も大会の魅力
(写真説明)(4)木遣(や)り・まといや太鼓など、各地区で選手を鼓舞する
(写真説明)(5)選手に声援を送る市民と大会を支えるボランティア
(写真説明)(6)ゴール(名城大学が2連覇)

お問い合わせ

シティプロモーション課広報広聴担当(市庁舎8階北側)

電話:0545-55-2700
ファクス:0545-51-1456
メールアドレス:so-citypro@div.city.fuji.shizuoka.jp

ページの先頭へ戻る