2025年04月01日掲載
うちっち!
“うちっち”は富士市の方言で、“私たち”という意味。
夢を語りたい!頑張っていることを紹介したい!という中学生を募集しています。
−画像あり−
(画像説明)QRコード 詳しくはこちら
自信をつけ、さらなる挑戦を
小学2年生の頃から、パソコンの検定に挑んでいます。小学校の授業でパソコンを使ったプログラミング学習が始まることになり、どんなことをするか気になったことをきっかけに、パソコンスクールに通い始めました。最初は、キーボードの打ち方も分からず、問題に書いてある漢字や英語の読み方にも苦戦していました。何度も調べて覚えることで、少しずつ知識をつけていくことができるようになりました。検定前には、家でタイピングを繰り返し練習しています。小学校を卒業する時点で、文書デザイン検定や日本語ワープロ検定、プレゼンテーション作成検定の1級に合格することができました。去年は、情報処理技能検定と文章入力スピード検定の1級に1回で合格して5冠を達成し、日本情報処理検定協会の会長賞も受賞しました。まだ受けていない検定に、今後もどんどん挑戦し続けていきたいです。
−画像あり−
(画像説明)大倉和真(かずま)さん(吉原第一中学校2年)
(画像説明)タイピング練習をする大倉さん
Emergency Hospitals Available on Holidays
Pronto Socorro em atendimento fim de semana e feriados
-図表あり-
(図表説明)4月の救急当番医
シティプロモーション課広報広聴担当(市庁舎8階北側)
電話:0545-55-2700
ファクス:0545-51-1456
メールアドレス:so-citypro@div.city.fuji.shizuoka.jp