2025年03月01日掲載
-図表あり-
(図表説明)4月のカレンダー
-画像あり-
(画像説明)厚原スポーツ公園の桜
(画像説明)シラス漁(田子の浦沖)
今まで、「若いから大丈夫!」などと言い聞かせて、好きなものを好きなだけ食べたり飲んだりすることが多かったのですが、最近見始めたドラマをきっかけに食生活を見直し始めました。いきなり改善するのは難しいので、祖母の作るご飯を参考にバランスのいい食事を心がけています。
塩分が少ないと感じていた祖母の味付けを、今では恋しく思いながら、今後も自分の身体に優しい栄養を与えていきたいです。(y)
ウェブサイトhttp://fujishi.jp Facebook(フェイスブック)・Twitter(ツイッター)・YouTube(ユーチューブ)・Instagram(インスタグラム)・LINE(ライン)でも情報発信中! 広報ふじは、町内会(区)の協力で配布しています。
この広報紙はモリサワUDフォントを使用しています。また、印刷用の紙にリサイクルできます。QRコードは株式会社デンソーウェーブの登録商標です。
※「富士市民暮らしのカレンダー」から変更になった行事があります。
※イベント等を中止・変更する場合があります。
※開催の有無や開催時間は、ウェブサイトなどでご確認ください。
【人口と世帯】2月1日現在
人口:246,236人(前月比−255)
男122,334人 女123,902人
世帯:111,936世帯(前月比−48)
【編集・発行】(毎月1日発行)
総務部シティプロモーション課広報広聴担当
〒417-8601 静岡県富士市永田町1-100
電話 0545-55-2700 ファクス 0545-51-1456
富士市コールセンター
おしえてコールふじ
電話 53-1111
受付時間/8時30分~18時
受付日/年末年始除く平日
シティプロモーション課広報広聴担当(市庁舎8階北側)
電話:0545-55-2700
ファクス:0545-51-1456
メールアドレス:so-citypro@div.city.fuji.shizuoka.jp