ここからサイトの主なメニューです

ライフステージから探す

  • 妊娠・出産
  • 子育て
  • 入園・入学
  • 就職・退職
  • 結婚・離婚
  • 引っ越し・住まい
  • 健康・医療
  • 高齢・介護
  • お悔やみ
ここからページの本文です

【広報ふじ令和6年】まちのトピックス(12月号)

2024年12月01日掲載

10/13
ベルテックス静岡・パブリックビューイング
旧吉原東中学校

市とチャレンジタウン協定を結ぶプロバスケットボールチーム「ベルテックス静岡」の試合を大画面で観戦する、パブリックビューイングを開催。このイベントでは、富士市立高校の生徒の発案・協力により、生徒たちが飲料の販売やキッズスペースの運営などを行いました。
専属チア「VELUNA(ベルーナ)」のパフォーマンスに加え、富士市立高校のチアリーディング部も演技を披露。市民やサポーターら約200人が試合の熱気を体感しながら、熱い声援で会場を盛り上げました。

10/19
富士市・嘉興(かこう)市友好都市提携35周年記念式典
ロゼシアター

中国浙江(せっこう)省嘉興市と友好都市提携を結び35周年となり、嘉興市副市長をはじめとする政府訪問団や友好訪問団が、富士市を訪れました。
記念式典では鵜無ケ淵神明宮御神楽(うないがぶちしんめいぐうおかぐら)保存会が、両市の繁栄を祈って獅子が舞う民俗芸能を披露。両市代表の挨拶、記念品の交換などを行い、両市の交流進展へのさらなる期待が込められた拍手が会場に響きました。そのほか、富士市武道協議会による演武や、富士市立高校吹奏楽部の演奏など様々な舞台公演が行われました。

10/21
セルフ撮影サービス「マチカメ」お披露目式
大淵笹場

富士山と茶園の絶景スポットである大淵笹場に、セルフ撮影サービス「マチカメ」を導入しました。
「マチカメ」は自身のスマートフォンを操作し、設置されたカメラで撮影を行い、気に入った写真データの購入ができるサービスです。個人では難しい、高い位置から写真が撮れるのも魅力。
合成フレーム技術により、季節や天候の影響で富士山が見えない日でも、絶景の富士山が写った写真を楽しむことができます。

まちを盛り上げる市民チームが市の魅力を発信します!
ふじ応援部

今回は、松岡にある理容室「ヘアショップコジマ」を紹介するしばけんさんの記事。 店主の小嶋さんが先代から4年前に受け継いだ「ヘアショップコジマ」は、地元に愛され続け、今年で55年を迎えました。 カットの技術はもちろんのこと、トレンド情報や自分に合った髪型のアドバイスをくれるなど、丁寧に相談にのってくれます。 一人一人の魅力を最大限に引き出してくれる「ヘアショップコジマ」に、足を運んでみませんか?

お問い合わせ

シティプロモーション課広報広聴担当(市庁舎8階北側)

電話:0545-55-2700
ファクス:0545-51-1456
メールアドレス:so-citypro@div.city.fuji.shizuoka.jp

ページの先頭へ戻る