ここからサイトの主なメニューです

ライフステージから探す

  • 妊娠・出産
  • 子育て
  • 入園・入学
  • 就職・退職
  • 結婚・離婚
  • 引っ越し・住まい
  • 健康・医療
  • 高齢・介護
  • お悔やみ
ここからページの本文です

【広報ふじ令和6年】うちっち!/7月の救急当番医

2024年07月01日掲載

うちっち!

“うちっち”は富士市の方言で、“私たち”という意味。
夢を語りたい!頑張っていることを紹介したい!という中学生を募集しています。
−画像あり−
(画像説明)QRコード 詳しくはこちら

結果を残して、さらにテニスが好きになった
永田 蔵ノ祐(くらのすけ)さん(吉原第一中学校1年)

私は4歳からテニスをやっています。テニスクラブのコーチをしている父のプレーを見て、「自分もやってみたい!」と思い、始めました。ふだんは、基礎練習や試合形式などを週5日行っています。私は、ストロークで相手と打ち合うことが得意です。今は、サーブを強化するためにスピードを上げたり、コースを狙ったりできるように練習しています。
これまでテニスをやってきた中で最も大きなできごとは、2年前の夏に出場した県大会で優勝したことです。試合前は緊張しましたが、力が入りすぎないようにウオーミングアップをして、「絶対に勝ちたい」という気持ちで挑みました。結果を残してからは、さらにテニスが好きになりました。
将来は、憧れのスポーツ用品を扱うメーカーに就職して、ラケットやウエアなどを作りたいです。その会社に入るために、テニスも勉強も頑張ります!

−画像あり−
(画像説明)永田 蔵ノ祐(くらのすけ)さん(吉原第一中学校1年)
(画像説明)練習中の永田さん

◆7月の救急当番医

Emergency Hospitals Available on Holidays
Pronto Socorro em atendimento fim de semana e feriados
-図表あり-
(図表説明)7月の救急当番医

お問い合わせ

シティプロモーション課広報広聴担当(市庁舎8階北側)

電話:0545-55-2700
ファクス:0545-51-1456
メールアドレス:so-citypro@div.city.fuji.shizuoka.jp

ページの先頭へ戻る