ここからサイトの主なメニューです
ここからページの本文です

2025年度前期まちづくりセンター講座 分野:語学

語学講座一覧

XA01 聞いて話せる英語発音講座

【会場】吉永まちづくりセンター
【受講料等】計2,700円(受講料1,200円+教材費1,500円)
【学習日】6月11日(水曜日),6月25日(水曜日),7月9日(水曜日),7月23日(水曜日),8月6日(水曜日),8月20日(水曜日)
【回数】全6回
【時間】19時00分から21時00分まで
【定員】12人
【講師】小塚  孝則
【内容】英語を話す第一歩は音を聞き取ることです。英語の音はカタカナでは置き換えられません。アルファベットの一つひとつを自分で発音しながら聴き取る能力の向上を目指します。学ぶというより、発声することで音を身につける実践的な発音講座です。教材費はテキスト代
【持ち物】筆記用具

XA02 (中高年のための)はじめようゆっくり英会話

【会場】富士駅北まちづくりセンター
【受講料等】計2,500円(受講料1,000円+教材費1,500円)
【学習日】6月5日(木曜日),6月12日(木曜日),6月19日(木曜日),6月26日(木曜日),7月3日(木曜日)
【回数】全5回
【時間】10時00分から11時30分まで
【定員】12人
【講師】佐野 祥子
【内容】中高年の皆さん、海外へ出かけてみたい、日本を訪れる外国人と親しく話してみたい。今からでも大丈夫!一緒に楽しく、英語を始めましょう。おおむね50歳以上の方対象の初心者向け講座です
【持ち物】筆記用具、英和&和英辞書(スマホOK)

申込み

電子申請による申込み

窓口での申込み

すべてのまちづくりセンター等の窓口で申し込むことができます。
各地区まちづくりセンター窓口、又は社会教育課に用意してある受講申込書に必要事項をご記入ください。

Adobe Reader

マークが付いているページをご覧いただくには“Adobe Reader”が必要です。
最新版のダウンロードはこちらのWebサイトよりお願いいたします。

お問い合わせ

社会教育課(八代町1-1 富士市教育プラザ内)

電話:0545-30-6820
ファクス:0545-30-6821
メールアドレス:mckouza@ex.city.fuji.shizuoka.jp

ページの先頭へ戻る