令和4年度に、須津小学校は150周年を迎えました
住所 | 富士市中里1019番地 |
電話 | 0545-34-0049 |
ファクス | 0545-34-0241 |
学校教育目標 | やさしく たくましい子 |
重点目標 | 「笑顔で つながろう!!」 |
明治41年6月2日 制定
桜花の型 花弁5枚 中央に「須」 花弁1枚ごとに芯3本を配す。
昭和36年3月5日 制定
須津小学校校歌
南信一 作詞
栗田国彦 作曲
愛鷹に 陽は映えて
学び舎に 風はかおる
若草の 萌え競うごと
たくましく伸びゆく いのち
友よ睦みて 望み高く
ひとすじに 励まん
ああ われら 須津小学校
富士の嶺に 雪晴れて
行きかよう 雲は白し
朝鳥の 朝がけるごと
はつらつと あふるるちから
友よ明るく 誇りもて
身も魂も 鍛えん
ああ われら 須津小学校
須津川の 渓ふかく
石ばしる 滝は清し
たちばなの 照り明かるごと
健やかに かがやくひとみ
友よ撓まず 行く手遥か
眉上げて 進まん
ああ われら 須津小学校
敷地 17335平方メートル
運動場 11139平方メートル
北校舎 鉄筋コンクリート三階 普通教室4 特別教室5 管理室4
南校舎 鉄筋コンクリート三階 普通教室18
東校舎 鉄筋コンクリート三階 普通教室8 保健室1
その他 体育館1 プール1 給食室1
須津小学校(富士市中里1019番地)
電話:0545-34-0049
ファクス:0545-34-0241