「はたらく」の側に、いつも富士市。 > 2025年9月19日【サテライトオフィス体験補助金活用】「帰ってきた!演劇で観る認知症の世界」

2025年9月19日【サテライトオフィス体験補助金活用】「帰ってきた!演劇で観る認知症の世界」

ここから本文です。

富士市サテライトオフィス体験補助金の活用事例

9月19日(金曜日)にアルツハイマー月間記念講演会として「帰ってきた!演劇で観る認知症の世界」を富士市が開催します。

この講演会の講師である四方咲子さんは、富士市サテライトオフィス体験補助金を活用し、富士市で「働く」を実現された方です。

認知症への理解を、演劇を通してもっと広めたいという思いで、東京に拠点を置きつつも、地元静岡でも活躍するために、補助金を利用されました。

 

昨年も演劇を用いた公演を同様に行っており、とても好評でした。

パワーアップして帰ってきた公演です。ぜひご覧ください。

また、富士市で「働く」を検討されている方々は、富士市サテライトオフィス体験補助金をご活用ください。

 

チラシ

お問い合わせ先

産業交流部産業支援課地域産業支援センター

中央図書館分館2階

電話番号:0545-52-6777

ファクス番号:0545-52-6788

メールアドレス:sa-shien@div.city.fuji.shizuoka.jp

TOP

ご不明な点はお気軽にお問い合わせください

お問い合わせ

テレワークや働き方DXほか企業進出・移転など、「富士市での新しい働き方」に関するお問い合わせはこちらまで。
ご不明な点等ございましたら、お気軽にお問い合わせください。

  • 移住を知る

    富士市移住コトハジメ

  • 観光を知る

    富士の魅力

  • くらしを知る

    富士このみスタイル

  • 副業・兼業を知る

    富士市

富士市の魅力を発信中! 富士応援部

静岡県公式 移住・定住情報サイト ゆとりすと静岡

Beパレットふじ 富士市地域産業支援センター

静岡で、ライフスタイル、ネットワーク、ビジネスを創る SHIZUKURU