「はたらく」の側に、いつも富士市。 > イベント > 初開催!「ビジネス交流会@早稲田」

初開催!「ビジネス交流会@早稲田」

ここから本文です。

  • ビジネス交流会
  • #市内外企業
  • #首都圏企業
  • #多業種
  • #課題解決
  • #販路開拓
  • #副業・兼業

皆さん、こんにちは!

今回は4月26日(金曜日)に行われた「<首都圏企業&ワーカー向け>ビジネス交流会@早稲田」のイベントレポートです。

日時

2024年4月26日(金曜日) 17時00分~19時00分

開催場所 フロンティア倶楽部早稲田会館(東京都新宿区西早稲田1-1-6)

Google マップで見る(外部サイトへリンク)

スケジュール

  • 17時00分~ 趣旨説明
  • 17時05分~ 自己紹介シート記入
  • 17時10分~ 対面トーク①
  • 18時00分~ 富士市からのお知らせ
  • 18時05分~ 対面トーク②
  • 18時50分~ おわりの挨拶

今回は20名ほどの方にご参加頂きました。ほとんどの方が初参加ということでとてもフレッシュな雰囲気でした。また東京都外の方も2割ほどおり、地域を超えた交流も見られました。中には北海道から参加された方もおり、会場のみなさんは驚いていました。

今回も様々な業種の方にご参加頂きました。その中でもIT関係の方が多いのは東京の交流会の特徴の1つかなと感じます。

交流会の進行については、

  1. 1人ずつ全員の前で自己紹介
  2. フリータイム

という方式を取りました。

参加者全員の前で自己紹介をすることで、始めにどのような職業で何をしている方かを知ることができるので、その後のフリータイムでも気になった方にターゲットを絞って交流を取っていたように感じます。
職種や地域を超えて、多くの場所で交流が見られ、参加者のみなさんも楽しそうな様子でした。

次回の東京交流会は7月17日(水曜日)17時00分~19時00分を予定しております。
皆様のご参加、心よりお待ちしております。

富士市では東京での交流会も定期的に実施しています。
今年度から富士市内企業と首都圏ワーカーを副業・兼業を利用し富士市全体の活性化を狙う事業を行っていきます。
販路開拓に悩みがある方、新しい知見を取り入れたいとお考えの事業者様はマッチング機会のためにぜひご参加ください。
また富士市では、首都圏ワーカー・企業に向け富士市での働き方をイメージするツアーもご用意しております。
ご興味のある方・富士市内外で繋がりをつくりたい方は是非お気軽にご参加くださいませ!

今後のイベントはこちら

TOP

ご不明な点はお気軽にお問い合わせください

お問い合わせ

テレワークや働き方DXほか企業進出・移転など、「富士市での新しい働き方」に関するお問い合わせはこちらまで。
ご不明な点等ございましたら、お気軽にお問い合わせください。

  • 移住を知る

    富士市移住コトハジメ

  • 観光を知る

    富士の魅力

  • くらしを知る

    富士このみスタイル

  • 副業・兼業を知る

    富士市

富士市の魅力を発信中! 富士応援部

静岡県公式 移住・定住情報サイト ゆとりすと静岡

Beパレットふじ 富士市地域産業支援センター

静岡で、ライフスタイル、ネットワーク、ビジネスを創る SHIZUKURU