防災・安全安心 | くらし・手続 | 健康・福祉・子育て | まちづくり | 教育・文化・スポーツ | 産業・事業者 | 市政情報
富士市では、市内高校生が市政について考え、地域の魅力や課題について意見を交換する場として「富士市高校生議会」を開催します。
高校生の皆さんが掲げたテーマをもとに、市の未来を一緒に考えます。ぜひ応援してください!
・日程:令和6年12月25日(水曜)
・時間:13時?16時20分
・会場:富士市議会議場(富士市役9階 南側)
高校生が市政に挑戦!
市内6校から代表者が集まり、それぞれのテーマについて質問し、市長等がその質問に答えます。
地域への愛着を育む!
高校生たちが魅力や課題を知ることで、まちへの誇りや愛着を感じるなど、市政に触れる貴重な体験となります。
サポート議員の協力
富士市議会議員が高校生からの依頼に応じてサポートします。
時間 |
内容 |
13時 |
開会(市長・議長の挨拶、高校生議員紹介ほか) |
13時30分?16時10分 |
質疑応答(6校)※1校あたり20分
(1)吉原高校
(2)吉原工業高校
(3)富士見高校
<休憩>
(4)富士市立高校
(5)富士高校
(6)富士東高校 |
16時10分 |
講評(市長) |
16時20分 |
閉会 |
当日の様子は議会中継・会議録検索システムのページからも見ることができます。
生中継(議会中継・会議録検索システム・別ウィンドウ)
生中継(スマートフォンサイト)
シティプロモーション課(市庁舎8階北側)
電話:0545-55-2958
ファクス:0545-51-1456
メールアドレス:so-citypro@div.city.fuji.shizuoka.jp
市役所へのアクセス
開庁時間
Copyright(c)2014 City of Fuji All rights reserved.