富士市
防災・安全安心 | くらし・手続 | 健康・福祉・子育て | まちづくり | 教育・文化・スポーツ | 産業・事業者 | 市政情報
【参加者募集】富士市が舞台の映画「世界で一番遠いのは・・・」試写会開催
2025年04月18日掲載

チラシ
概要
私が逃げ出したかった場所に気づかない大切なものがあった
「8年越しの約束、親友の死。故郷で少女たちは、真実と向き合う。」

高校を卒業し、都会で孤独を抱えていたシホは、8年ぶりに故郷・富士市へ帰ってきた。目的は、高校時代の演劇部仲間たちとの再会。しかし、廃校となった学び舎で彼女たちを待っていたのは、親友・ハコの訃報だった。

「父を刺し、自ら命を絶った―。」

世間は自殺だと言う中、シホたちはハコの死に疑問を抱く。封印された過去を紐解くように、彼女たちは高校時代に託した「未来郵便」を手に取る。そこには、8年後の自分たちへ宛てた、未完成の演劇の台本と、ハコの切実なメッセージが残されていた。

ハコが提案したテーマで、8年後に5人で上演するはずだった演劇。しかし、ハコはもういない。

シホは、父親との確執から故郷を離れ、ハコは家庭の問題を抱えていた。不幸なのは自分だけだと思っていたシホは、集まった仲間たち、マミ、アツヤ、ナオトもまた、それぞれ問題を抱えながらも、それを隠して生きていることを知る。

ハコが遺した演劇を完成させるという目的に向かう中で、シホは少しずつ人の痛みを受け入れ、前向きな姿勢を取り戻していく。そして、ハコの死の真相に迫っていく。

変わらぬ雄大な富士山が見守る中、彼女たちは、ハコが遺した演劇を完成させることができるのか?そして、隠された真実とは―?
上映日 令和7年6月2日(月曜日)
会場 富士市文化会館ロゼシアター小ホール
時間 開場:17時30分
開演:18時
参加費 無料
画像1
画像2
参加申込
応募者多数の場合は、抽選とさせていただきます。
参加決定については、5月27日(火曜日)までにメールでご連絡いたします。
試写会参加申込みフォーム(申込期限:5月22日17時)
監督・脚本
小林 要
監督写真 ■監督からのメッセージ
私は映画制作のかたわら大学でも若者たちを教え導く中で、陽気で明るい生徒でも多かれ少なかれ何かしらの悩みを抱えて頑張っている姿を数多くの見てきました。
この映画はそんな若者たちに「悩んでいるのは自分一人じゃないよ」「遠くにあると思っている幸せは実は自分の近くにあるんだよ」というメッセージを伝えたくて、この作品を制作しました。
学生時代の友達とは、ともすれば社会に出ると疎遠になっているかもしれません。ぜひ久しぶりに声をかけてみてください。あなたが本当に悩み苦しんでいる時にも、きっと力になってくれるはずです。
そして私を育ててくれた雄大な富士市の景色や人の温かさも作品として残したいと思いました。
この映画が皆様の心に少しでも届いてくれれば、私の望外の喜びです。

■プロフィール
静岡県富士市出身
日本大学芸術学部映画学科講師 日本映画監督協会会員
大映テレビ、大映映画でキャリアスタート。
増村保造、相米慎二監督等の助監督を経て1992年「愛人」 (細川直美主演)で初監督を務める。
以後、コンスタントに映画監督を務めながらテレビ番組の構成や映画のプロデュースも手掛ける。
1999年より日本大学芸術学部映画学科の講師に就任。
後進の制作者育成にも取り組んでいる。

■主な監督作品
「哭きの竜」出演:川本淳一、西岡徳馬、三宅 裕司、小松方正 他
「アオグラ」 出演:内田朝陽、渡辺哲、高橋ひとみ 他(韓国光州国際映画祭招待作品)
「さよなら夏休み」出演:緒方直人、要潤、大場久美子、古谷一行
「The Spring That Never Was」アメリカ・イギリスPrime videoで配信中 他
キャスト
上原 詩穂(シホ)役
本田そら 主演:本田そら
生年月日:1999年2月26日
元AKB48 ドラフト3期生
2021年AKB48を卒業
現在は歌手、司会、イベントプロデューサーとして活躍中
今回が初めての映画出演となる。
田中 茉美(マミ)役
小笠原茉由 小笠原 茉由
1999年、千葉県生まれ。日大芸術学部映画学科卒業。
2019年の舞台「永遠の一秒」のヒロイン役でデビュー。
女優、イベント司会者としても活躍中。
「ガッツ」の愛称で親しまれた名球会入りプロ野球選手の小笠原道大さんの娘で、熱烈な中日ドラゴンズファンとして知られる。
樋口 敦也(アツヤ)役
井上謙伸 井上 謙伸
生年月日 2000年4月3日
NHK大河ドラマ「どうする家康」松平家臣役、弥四郎一党役
舞台 三代目湯之介?新春時間旅行編? 相馬孝雄役
舞台 軽井沢殺人事件2025 などに出演
山本 直人(ナオト)役
鉄太 鉄太
CLEO所属
花堂順次監督作ほか数多くの映画、舞台作品に出演。
西井 葉子(ハコ)役
松本和佳 松本 和佳
日大芸術学部映画学科卒。
映画「ボーイミーツガール」主演ほか、
舞台「明日もう君に会えない」出演など
数多くの舞台、映像作品に出演。
ヒロアキ役
稲垣雄大 稲垣 雄大
A-team所属
第2回鳴鳳堂国際青年映像祭ドラマ部門銀賞受賞
「君と僕の一ヶ月」主演 葉月蓮介役
テレビ朝日ドラマスペシャル「死命」黒服役
映画「うんてんばってん」伊原尚役
富士ニュース新聞記者役
小川代護 小川 代護
「魁?男塾」
「東京無国籍少女」
「アイアンガール」
「サムライゾンビフラジャイル」
「曇天に笑う」
など数多くの映画や舞台に出演。
母はタレントの小川ローザ
■お問い合わせ
シティプロモーション課(市庁舎8階北側)
電話:0545-55-2958
ファクス:0545-51-1456
メールアドレス:so-citypro@div.city.fuji.shizuoka.jp
市役所にお越しの方へ
市役所へのアクセス
開庁時間
トップへ ページの先頭へ
富士市ウェブサイト「くらしと市政」について | 個人情報の取り扱い | アクセシビリティ | 著作権・リンク・免責事項 | ご意見・お問い合わせ |
富士市
〒417-8601 静岡県富士市永田町1丁目100番地
電話 0545-51-0123(代表)
ファクス 0545-51-1456
メールアドレス kouhou@div.city.fuji.shizuoka.jp
Copyright(c)2014 City of Fuji All rights reserved.