富士市
防災・安全安心 | くらし・手続 | 健康・福祉・子育て | まちづくり | 教育・文化・スポーツ | 産業・事業者 | 市政情報
令和6年度富士市明るい選挙啓発標語コンクール
明るくきれいな選挙の実現を図るとともに、投票総参加に関する啓発を目的として、広く市民から選挙啓発標語を募集します。
審査会
 9月11日に、標語コンクールの審査会を開催しました。
 33作品の応募がありました。審査では、富士市明るい選挙推進協議会委員と富士市選挙管理委員会委員が審査員となり、白バラ賞(最優秀賞)1作品、入選(優秀賞)5作品の優秀作品を選びました。
 白バラ賞(最優秀賞)に選ばれた、静岡県立富士高等学校 2年 平田 智也(ヒラタ トモヤ)さんの作品につきましては、富士市選挙啓発標語として採用し、選挙啓発時に使用させていただきます。
 
 白バラ賞(最優秀賞) 静岡県立富士高等学校 平田 智也(ヒラタ トモヤ)さんの作品
  「任せたよ!」 私の票で 送り出そう
 
 標語コンクール審査会の結果の詳細は、以下のリンクからご覧ください。
募集
※募集は終了しました。
資格
富士市内に住所のある方
方法
以下の事項を明記し、直接持参、郵送(はがき)、FAX、電子メール、または電子申請のいずれかの方法で応募してください。
(1)氏名(ふりがな)及び年齢
(2)住所
(3)電話番号
(4)学生の場合は、学校名及び学年
(5)作品(漢字には読みがなをつける)
期限
令和6年7月19日(金曜日) ※応募は終了しました。ご応募いただき、ありがとうございました。

今後につきましては、9月中旬に行う審査会で優秀作品を選定する予定です。優秀作品に選ばれた方につきましては、小・中学、高校生の方は学校を通してご連絡し、これ以外の方につきましては直接ご連絡いたします。
また、結果は9月中に本ホームページ内においても公表しますので、ご確認ください。
作品内容
・明るくきれいな選挙の実現、投票総参加を呼びかける内容であれば、テーマは自由です。
・作品は25文字以内で、自作・未発表のものに限ります。
・他者の著作物を模倣した作品は応募できません。
・優秀賞に選ばれた作品の著作権は、富士市選挙管理委員会に属し、作品は自由に利用させていただきます。
審査・発表
白バラ賞(最優秀賞)1点、入選3点を選びます。優秀賞に選ばれた作品は、報道機関に発表するとともに、受賞者に直接通知します。学校からの応募の場合、学校経由で通知します。
■お問い合わせ
選挙管理委員会事務局(市庁舎7階南側)
電話:0545-55-2879
ファクス:0545-55-3050
メールアドレス:in-senkyokanri@div.city.fuji.shizuoka.jp
市役所にお越しの方へ
市役所へのアクセス
開庁時間
トップへ ページの先頭へ
富士市ウェブサイト「くらしと市政」について | 個人情報の取り扱い | アクセシビリティ | 著作権・リンク・免責事項 | ご意見・お問い合わせ |
富士市
〒417-8601 静岡県富士市永田町1丁目100番地
電話 0545-51-0123(代表)
ファクス 0545-51-1456
メールアドレス kouhou@div.city.fuji.shizuoka.jp
Copyright(c)2014 City of Fuji All rights reserved.