富士市
防災・安全安心 | くらし・手続 | 健康・福祉・子育て | まちづくり | 教育・文化・スポーツ | 産業・事業者 | 市政情報
統計調査へのご協力ありがとうございました
2025年04月01日掲載
ご協力いただいた統計調査終了のお知らせと、国や県による調査結果の公表予定について掲載しています。
2025年農林業センサスにご協力いただきありがとうございました。
 2025年農林業センサスにつきましては、聞き取り調査へのご協力、調査票のご記入・ご提出ありがとうございました。
 調査の結果は、農林水産省において様々な農林業施策の企画・立案・推進のための基礎資料として活用されるほか、地方交付税法に基づく交付金の算定資料などに利用されます。
 調査結果は、農林水産省より、概数値が令和7年11月頃に、確定値が令和8年3月頃に公表される予定です。
令和6年全国家計構造調査にご協力いただきありがとうございました。
 調査の結果は、国や地方公共団体において、国民年金・厚生年金の年金額の検討、介護保険料の算定基準の検討、生活保護の扶助額基準の検討など、重要な政策に使われます。
 調査結果は、総務省より、集計の完了したものから順次、インターネットを利用する方法等により公表されます。公表予定の詳細は、下記の総務省ウェブサイトをご覧ください。
結果の公表予定(総務省統計局)
令和5年住宅・土地統計調査にご協力いただきありがとうございました。
 令和5年住宅・土地統計調査につきましては、調査票のご記入・ご提出ありがとうございました。
 調査の結果は、国や地方公共団体における「住生活基本計画」の成果指標の設定、耐震や防災を中心とした都市計画の策定、空き家対策条例の制定などに幅広く利用されています。 
 調査結果は、総務省統計局より、「住宅数概数集計」及び「住宅及び世帯に関する基本集計」が令和6年10月頃までに、「住宅の構造等に関する集計」及び「土地集計」が令和7年10月頃までに、それぞれ公表される予定です。
国や県において、統計に関するさまざまな情報や結果を公表しています。
 国や県による調査結果については、以下のリンクをご覧いただきますようお願いいたします。
統計関係リンク
■お問い合わせ
総務課統計担当(市庁舎7階南側)
電話:0545-55-2708
ファクス:0545-51-2363
メールアドレス:so-soumu@div.city.fuji.shizuoka.jp

市役所にお越しの方へ
市役所へのアクセス
開庁時間
トップへ ページの先頭へ
富士市ウェブサイト「くらしと市政」について | 個人情報の取り扱い | アクセシビリティ | 著作権・リンク・免責事項 | ご意見・お問い合わせ |
富士市
〒417-8601 静岡県富士市永田町1丁目100番地
電話 0545-51-0123(代表)
ファクス 0545-51-1456
メールアドレス kouhou@div.city.fuji.shizuoka.jp
Copyright(c)2014 City of Fuji All rights reserved.