富士市
防災・安全安心 | くらし・手続 | 健康・福祉・子育て | まちづくり | 教育・文化・スポーツ | 産業・事業者 | 市政情報
SDGs(持続可能な開発目標)
SDGs(持続可能な開発目標)の達成
SDGs(持続可能な開発目標)の達成
本市は、2015年に国連サミットで採択されたSDGs(持続可能な開発目標)の達成に向けて取り組んでいます。
SDGs未来都市
令和6年度富士市SDGsプロジェクト等取材・広報業務委託提案募集
 本業務委託は、民間活力を活用し、富士市SDGs共想・共創プラットフォームの登録推進企業・団体や登録プロジェクトを周知し認知度向上や登録拡大を図るため、記事制作やSNS・情報メディアによる発信等の直接的業務に関し、取材・広報に関するノウハウを活かした概要書による提案を受け、審査を行い(プロポーザル方式)、契約するものです。
令和6年度富士市SDGsの普及啓発及び未来の担い手育成業務委託提案募集
 本業務委託は、民間活力を活用し、市内小中学校の総合学習におけるSDGs学習を支援し、生徒・児童の学習深化を促すため、企業マッチングや学校支援のノウハウを活かした概要書による提案を受け、審査を行い(プロポーザル方式)、契約するものです。
SDGs未来都市
 SDGs未来都市とは、SDGsの理念に沿った基本的・総合的取組を推進しようとする都市・地域の中から、特に、経済・社会・環境の三側面における新しい価値創出を通して持続可能な開発を実現するポテンシャルが高い都市・地域として選定されるものです。
 本市は令和2年7月17日、SDGs未来都市に選定されました。

富士市SDGs共想・共創プラットフォーム
令和4年3月27日、「富士市SDGs未来都市計画」で定める本市のSDGs推進の基盤となるプラットフォームを発足しました。
SDGs啓発
 SDGsを知っていただくため、小中学校や市民、企業を対象に啓発事業を行っています。
「SDGs未来都市富士市」ロゴマークと活用方法
富士市のSDGs推進のシンボルとなる「SDGs未来都市富士市」ロゴマークを制作しました。
ロゴマークは、市のSDGsに関する発行物等で活用していくほか、皆さんの活動の際にも、広く活用していただくことができます。
SDGs達成に向けた取組の検討
第六次富士市総合計画への位置づけ
市政運営の礎となる第五次富士市総合計画が令和2年度に終了となることから、新たな総合計画である第六次富士市総合計画(2021年度?2030年度)を平成30年度から令和2年度まで3か年かけて策定しています。
第六次富士市総合計画にSDGsの理念を盛り込み、総合計画の推進を図ることがSDGs の達成に繋がる計画としていきます。

「地方創生の推進に向けた連携協定」を締結した企業等との協働
パートナーシップでSDGs の目標を達成するために、連携企業等との協働を推進します。
市役所にお越しの方へ
市役所へのアクセス
開庁時間
トップへ ページの先頭へ
富士市ウェブサイト「くらしと市政」について | 個人情報の取り扱い | アクセシビリティ | 著作権・リンク・免責事項 | ご意見・お問い合わせ |
富士市
〒417-8601 静岡県富士市永田町1丁目100番地
電話 0545-51-0123(代表)
ファクス 0545-51-1456
メールアドレス kouhou@div.city.fuji.shizuoka.jp
Copyright(c)2014 City of Fuji All rights reserved.