富士市
防災・安全安心 | くらし・手続 | 健康・福祉・子育て | まちづくり | 教育・文化・スポーツ | 産業・事業者 | 市政情報
市民部
まちづくり課(地区まちづくりセンター)|市民活躍・男女共同参画課(男女共同参画室)|市民安全課|市民課(斎場)|文化スポーツ課
まちづくり課(地区まちづくりセンター)
業務内容
・自治組織(町内会・区)に対する支援及び助成
・地域まちづくり活動の推進
・地区委員の委嘱を行うこと
・市民憲章の推進
・地区まちづくりセンターの施設管理
・地区まちづくりセンターの施設整備
・社会教育推進団体の活動支援
● 窓口:市庁舎3階北側
● 直通:0545-55-2705
● メールアドレス:
 si-machi@div.city.fuji.shizuoka.jp
市民活躍・男女共同参画課(男女共同参画室)
業務内容
市民協働担当
・富士市市民活動支援補助金
・富士市市民協働スタートアップ補助金
・市民協働事業提案制度
・特定非営利活動法人に関する認証等事務・NPO法関連業務
・富士市市民活動総合補償制度
・市民活動総合保険事業
・富士市民活動センター(コミュニティf)運営事業
・富士市交流プラザ運営事業
・富士市富士川ふれあいホール運営事業
● 窓口:市庁舎3階北側
● 直通:0545-55-2701 
● メールアドレス:
 si-kyoudou@div.city.fuji.shizuoka.jp
多文化共生担当
・外国人相談
・在住外国人支援
・多文化共生推進
・国際交流ラウンジ・国際交流協会事務
● 窓口:市庁舎3階北側
● 直通:0545-55-2704 
● メールアドレス:
 si-katsuyaku@div.city.fuji.shizuoka.jp
男女共同参画室
・男女共同参画審議会
・男女共同参画推進員
・小中学生を対象とした男女共同参画の授業
・女性のチャレンジ応援セミナー
・きらり(女と男の情報誌)
・男女共同参画学級
・女性のための相談室
・男女共同参画センター運営事業
・きらり交流会議
・富士発・女と男のフォーラム
・男女共同参画都市宣言
・パートナーシップ・ファミリーシップ宣誓制度
● 窓口:市庁舎3階北側
● 直通:0545-55-2724 
● メールアドレス:
 si-danjo@div.city.fuji.shizuoka.jp
市民安全課
業務内容
・市民相談
・スズメバチの巣駆除支援
・消費生活相談
・消費者啓発・教育
・犯罪被害者等支援総合案内
・交通安全啓発業務
・○運転免許返納者用回数券
・地域防犯啓発業務
・悪質電話対策機器購入費補助金
・通学路防犯カメラ設置費補助金
・麻薬・覚せい剤撲滅推進
・暴力団追放推進
● 窓口:市庁舎3階北側
● 直通:0545-55-2750 
● メールアドレス:
 si-shiminanzen@div.city.fuji.shizuoka.jp
市民課及び斎場
業務内容
管理担当
・自動車臨時運行許可申請
・住居表示
・改葬許可申請
・不在申立、住民基本台帳実態調査
・船員手帳交付及び雇入契約等届出
・住民基本台帳の閲覧
・富士市斎場施設運営管理
・自衛官募集
● 窓口:市庁舎2階
● 直通:0545-55-2746
● メールアドレス:
 shimin@div.city.fuji.shizuoka.jp
戸籍住民担当
・戸籍届出に関すること
・住民異動届出に関すること
・斎場予約に関すること(斎場使用・火葬許可申請)
● 窓口:市庁舎2階
● 直通:0545-55-2749
● メールアドレス:
 shimin@div.city.fuji.shizuoka.jp
証明担当
・住民票の写し
・戸籍証明
・印鑑登録
・旅券(パスポート)
・住民基本台帳カード
・マイナンバーカード
● 窓口:市庁舎2階
● 直通:0545-55-2747
● メールアドレス:
 shimin@div.city.fuji.shizuoka.jp
斎場
・埋葬許可
● 所在地:富士市大淵2588番地の1
● 直通:0545-36-0256 
文化スポーツ課
業務内容
文化担当
・富士市展
・ふじ市民文芸
・文芸講座
・総合文化祭
・文化連盟
・富士市文化会館(ロゼシアター)
・文化振興基金補助金
・後援申請(文化芸術分野)
・総合体育館文化創造プログラム
・文化推進審議会
● 窓口:市庁舎6階北側
● 直通:0545-55-2874
● メールアドレス:
 si-bunspo@div.city.fuji.shizuoka.jp
富士市文化会館ロゼシアター(別ウィンドウ)
業務内容
スポーツ担当
・スポーツ推進委員
・スポーツ推進審議会
・スポーツ競技会出場賞賜金
・スポーツ団体助成補助金
・総合体育館(北里アリーナ富士(総合体育館))
・地区委託スポーツ教室
・地区体育祭
・スポーツリーダーバンク
・スポーツ施設整備・改修
・学校体育施設開放
・市民エンジョイスポーツデー
・歩く健康づくり一万歩コース
● 窓口:市庁舎6階北側
● 直通:0545-55-2876 
● メールアドレス:
 si-bunspo@div.city.fuji.shizuoka.jp
■お問い合わせ
シティプロモーション課広報広聴担当(市庁舎8階北側)
電話:0545-55-2700
ファクス:0545-51-1456
メールアドレス:so-citypro@div.city.fuji.shizuoka.jp
市役所にお越しの方へ
市役所へのアクセス
開庁時間
トップへ ページの先頭へ
富士市ウェブサイト「くらしと市政」について | 個人情報の取り扱い | アクセシビリティ | 著作権・リンク・免責事項 | ご意見・お問い合わせ |
富士市
〒417-8601 静岡県富士市永田町1丁目100番地
電話 0545-51-0123(代表)
ファクス 0545-51-1456
メールアドレス kouhou@div.city.fuji.shizuoka.jp
Copyright(c)2014 City of Fuji All rights reserved.