富士市
防災・安全安心 | くらし・手続 | 健康・福祉・子育て | まちづくり | 教育・文化・スポーツ | 産業・事業者 | 市政情報
相互関税の影響に係る相談窓口について
2025年04月10日掲載
米国の相互関税等の影響に伴い、相談窓口が設置されています。 富士市地域産業支援センターBeパレットふじでは、ご相談内容に応じて、他の関係窓口のご案内もいたします。
相談窓口一覧
機関名称 連絡先
静岡県 下記URLから参照願います。
日本政策金融公庫 静岡支店(中小企業事業) 054?254?3631
日本政策金融公庫 沼津支店(国民生活事業) 0570?050737
日本政策金融公庫 浜松支店(国民生活事業) 0570?049890
商工中金 沼津支店 055?920?5000
静岡県信用保証協会 沼津支店 055?926?5200
0120?783?509
富士商工会議所 0545?52?0995
静岡県中小企業団体中央会 054?254?1511
静岡県よろず支援拠点 054?253?5117
ジェトロ静岡 054?352?8643
金融機関 各金融機関の営業店において設置
(静岡県)米国による追加関税措置の影響に関する相談窓口の設置について
■お問い合わせ
富士市地域産業支援センター(Be パレット ふじ)
電話:0545-52-6777
ファクス:0545-52-6788
メールアドレス:sangyou-center@ex.city.fuji.shizuoka.jp
市役所にお越しの方へ
市役所へのアクセス
開庁時間
トップへ ページの先頭へ
富士市ウェブサイト「くらしと市政」について | 個人情報の取り扱い | アクセシビリティ | 著作権・リンク・免責事項 | ご意見・お問い合わせ |
富士市
〒417-8601 静岡県富士市永田町1丁目100番地
電話 0545-51-0123(代表)
ファクス 0545-51-1456
メールアドレス kouhou@div.city.fuji.shizuoka.jp
Copyright(c)2014 City of Fuji All rights reserved.