富士市
防災・安全安心 | くらし・手続 | 健康・福祉・子育て | まちづくり | 教育・文化・スポーツ | 産業・事業者 | 市政情報
吉原商店街周辺ウォーカブル推進計画策定支援業務委託 公募型プロポーザル参加者募集について
2025年04月22日掲載
吉原商店街周辺ウォーカブル推進計画策定支援業務委託 公募型プロポーザルの参加者を募集します。
業務概要
1 業務名
吉原商店街周辺ウォーカブル推進計画策定支援業務
2 業務内容
本業務は、吉原商店街周辺において、ワークショップ及び社会実験を通じて本エリアの将来像や今後のまちづくりの取組について、地域住民等の意見を集約し、「(仮称)吉原商店街周辺ウォーカブル推進計画」の策定を支援するものである。詳細については、「吉原商店街周辺ウォーカブル推進計画策定支援業務仕様書」のとおりとする。
3 履行期間
契約締結日から令和9年3月26日(金曜日)まで
4 スケジュール
項目 実施日 備考
参加募集の公告 令和7年4月22日(火曜日) ウェブサイトに掲載
参加表明に関する質問書提出期限 令和7年4月28日(月曜日) 電子メールのみ受付
参加表明に関する質問回答の公表 令和7年5月2日(金曜日) ウェブサイトに掲載
参加表明書及び参加資格確認書類提出期限 令和7年5月13日(火曜日) 持参又は郵送による提出
参加資格確認結果通知 令和7年5月15日(木曜日) 電子メールによる通知
企画提案書等に関する質問書提出期限 令和7年5月20日(火曜日) 電子メールのみ受付
企画提案書等に関する質問回答の公表 令和7年5月26日(月曜日) 富士市ウェブサイトへの掲載
企画提案書等提出期限 令和7年6月13日(金曜日) 持参または郵送による提出
プロポーザル参加辞退届の提出期限 令和7年6月13日(金曜日) 持参又は郵送による提出
プレゼンテーション及びヒアリング 令和7年6月23日(月曜日)
優先交渉権者の特定等結果通知 令和7年6月下旬 電子メールによる通知及びウェブサイトへの掲載
契約 令和7年7月上旬
5 支払限度額
10,000,000円(消費税及び地方消費税額を含む。)
(令和7年度上限額4,500,000円)
公告及び実施要領等
参加表明に関する質問回答
参加表明に関する質問はありませんでした。
■お問い合わせ
市街地整備課(市庁舎7階北側)
電話:0545-55-2797 
ファクス:0545-51-0475
メールアドレス:to-shigaichi@div.city.fuji.shizuoka.jp
市役所にお越しの方へ
市役所へのアクセス
開庁時間
トップへ ページの先頭へ
富士市ウェブサイト「くらしと市政」について | 個人情報の取り扱い | アクセシビリティ | 著作権・リンク・免責事項 | ご意見・お問い合わせ |
富士市
〒417-8601 静岡県富士市永田町1丁目100番地
電話 0545-51-0123(代表)
ファクス 0545-51-1456
メールアドレス kouhou@div.city.fuji.shizuoka.jp
Copyright(c)2014 City of Fuji All rights reserved.