防災・安全安心 | くらし・手続 | 健康・福祉・子育て | まちづくり | 教育・文化・スポーツ | 産業・事業者 | 市政情報
富士市フィールドワーク活性化業務 公募型プロポーザルの実施について
|
富士市フィールドワーク活性化業務 公募型プロポーザルの参加者を募集します。
富士市フィールドワーク活性化業務
本市では、若い世代の人口確保や地元への優れた人材の輩出、まちづくりをはじめとする様々な課題の解決を図るとともに、市内経済の発展や産業の活性化、地域のにぎわい創出などを進めるため、大学等高等教育機関の誘致等を進めている。
誘致等の促進を図るため、令和5年度から大学との連携事業を積極的に実施しており、令和6年度は「富士市フィールドワークセンター」を開所し、フィールドワーク推進補助金制度を創設するなど、市内へのフィールドワーク誘致を進めている。
本業務委託は、上記事業と連携し、首都圏の大学に向けて本市をフィールドワーク先として選んでいただけるよう教員向けモニターツアーを実施し、首都圏大学向けに「フィールドワークのまち ふじ」の認知向上を図り、富士市内でフィールドワークを行う大学を増やすことを目的とする。
契約締結日から令和8年3月31日まで
7,353,170円(消費税及び地方消費税額を含む。)
手続等 |
期日 |
公告 |
令和7年4月2日 水曜日 |
質問書提出期限 |
令和7年4月7日 月曜日 |
質問回答の公表 |
令和7年4月8日 火曜日 |
参加表明書及び参加資格確認書類提出期限 |
令和7年4月11日 金曜日 |
参加資格確認結果通知 |
令和7年4月14日 月曜日 |
企画提案書等提出期限 |
令和7年4月22日 火曜日 |
プレゼンテーション及びヒアリング |
令和7年4月24日 木曜日 |
優先交渉権者の特定等結果通知 |
令和7年5月上旬 |
契約 |
令和7年5月上旬 |
企画課(市庁舎8階北側)
電話:0545-55-2718
ファクス:0545-53-6669
メールアドレス:so-kikaku@div.city.fuji.shizuoka.jp
市役所へのアクセス
開庁時間
Copyright(c)2014 City of Fuji All rights reserved.