防災・安全安心 | くらし・手続 | 健康・福祉・子育て | まちづくり | 教育・文化・スポーツ | 産業・事業者 | 市政情報
早期避難場所について説明します。
台風や大雨により、市内で河川洪水や土砂災害などが発生する可能性がある場合に、風雨が強まる前の早い段階で地区まちづくりセンター等を「早期避難場所」として開設します。
降雨や河川水位などの情報をもとに、早めの避難を心がけてください。また、早期避難場所へ避難する際は、食料等の非常用持ち出し品を持参してください。
また、市が開設する施設は、ペットを連れて避難することができます。必ずケージに入れ、えさやトイレ等、必要なものを必ず持参してください。
早期避難場所の開設は、防災メールやウェブサイト等でお知らせいたします。開設する早期避難場所については、下記「早期避難場所一覧」をご覧ください。
※岩松まちづくりセンター、富士北まちづくりセンター、吉永北まちづくりセンターは、河川洪水による危険性が高い場所にあるため、開設されません。
以下の添付ファイル(PDF)からご確認ください。
防災危機管理課(消防防災庁舎3階)
電話:0545-55-2715
ファクス:0545-51-2040
メールアドレス:bousai@div.city.fuji.shizuoka.jp
市役所へのアクセス
開庁時間
Copyright(c)2014 City of Fuji All rights reserved.