防災・安全安心 | くらし・手続 | 健康・福祉・子育て | まちづくり | 教育・文化・スポーツ | 産業・事業者 | 市政情報
?災害時に避難所に行けない・なじめないこどもたち? 「平時に備える おしゃべり会」 の開催について
|
大規模災害時、市内の小中学校が避難所として開設されますが、ひきこもりや不登校など、「学校」という 場所に抵抗がある子どもたちや、自閉症、ADHDなど様々な理由で避難所での生活に馴染めない子どもたちの避難が課題となっています。
こうした課題に対して平常時から備えるため、同じような不安を抱える当事者(保護者)や、子どもの支援に関心がある方などを対象に、過去の事例から学び、意見交換を行う会を開催しますので、興味がある方はぜひご参加ください。
令和7年3月1日(土) 10:00?12:00
富士市役所消防防災庁舎3階 作戦指令室
電子申請でお申込み または、防災危機管理課までお電話ください。
定員:50名程度(先着順)
締切:2月19日(水)
電子申請はこちらから
託児スペースがありますので、お子さんを連れてご参加いただけます。
防災危機管理課 (消防防災庁舎3階)
電話:0545-55-2936
ファクス:0545-51-2040
メールアドレス:bousai@div.city.fuji.shizuoka.jp
市役所へのアクセス
開庁時間
Copyright(c)2014 City of Fuji All rights reserved.