富士市
防災・安全安心 | くらし・手続 | 健康・福祉・子育て | まちづくり | 教育・文化・スポーツ | 産業・事業者 | 市政情報
【広報ふじ令和5年】うちっち!/11月の救急当番医
2023年11月01日掲載
うちっち!
“うちっち”は富士市の方言で、“私たち”という意味。
夢を語りたい!頑張っていることを紹介したい!という中学生を募集しています。

−画像あり−
(画像説明)QRコード 詳しくはこちら
−画像あり−
(画像説明)QRコード 動画でも紹介中

ダンスの楽しさを伝えていきたい
小さい頃から人前で踊ることが好きだったので、小学1年生のときにダンスを始めました。現在はJUA dance school(ジュアダンススクール)というところで、週1回レッスンを受けています。ダンススクールの先生や先輩の姿を間近で見ながら、自分のダンスに生かせるように頑張っています。
ダンスの魅力は、イベントなどでうまく踊ることができたときの達成感です。また、ふだんのレッスンでも、「今までできなかったことができるようになった!」と感じるときがあり、その瞬間は本当にダンスをやっていてよかったと思えます。
今後も、先生や先輩たちを見習い、できることを増やしていきたいです。たくさんのイベントで、多くの人にダンスを見てもらい「ダンスって楽しいんだよ!」ということを伝え、仲間も増やしていきたいですね。

−画像あり−
(画像説明)高木 咲(たかきさき)さん
(富士川第一中学校2年)
−画像あり−
(画像説明)レッスンを受ける高木さん(前列右)
11月の救急当番医
Emergency Hospitals Available on Holidays
Pronto Socorro em atendimento fim de semana e feriados
-図表あり-
(図表説明)11月の救急当番医
今号の目次にもどる
■お問い合わせ
シティプロモーション課広報広聴担当(市庁舎8階北側)
電話:0545-55-2700
ファクス:0545-51-1456
メールアドレス:so-citypro@div.city.fuji.shizuoka.jp
市役所にお越しの方へ
市役所へのアクセス
開庁時間
トップへ ページの先頭へ
富士市ウェブサイト「くらしと市政」について | 個人情報の取り扱い | アクセシビリティ | 著作権・リンク・免責事項 | ご意見・お問い合わせ |
富士市
〒417-8601 静岡県富士市永田町1丁目100番地
電話 0545-51-0123(代表)
ファクス 0545-51-1456
メールアドレス kouhou@div.city.fuji.shizuoka.jp
Copyright(c)2014 City of Fuji All rights reserved.