富士市
防災・安全安心 | くらし・手続 | 健康・福祉・子育て | まちづくり | 教育・文化・スポーツ | 産業・事業者 | 市政情報
【広報ふじ令和5年】うちっち!/8月の救急当番医
2023年08月01日掲載
うちっち!
“うちっち”は富士市の方言で、“私たち”という意味。
夢を語りたい!頑張っていることを紹介したい!という中学生を募集しています。

-画像あり-
(画像説明)QRコード 詳しくはこちら
さらに強く、さらに上の大会を目指して
小さい頃、発達障害のADHD、ASDと診断され、小学校1年生から特別支援学級に在籍しています。中学校では、父が現役で砲丸投げをしている影響で陸上部に入部し、砲丸投げを始めました。部活動の練習だけでなく、休みの日も陸上競技場に行き、父から指導を受けながら練習に励んでいます。6月に行われた県東部の地区予選会では自己ベストを更新し、9.54メートル投げ、3位に入賞することができました。
陸上競技は数字で結果が出るので、“これだけ強くなれた”と自分の成長を実感することができて楽しいです。
これからも父と二人三脚で練習を頑張り、中学を卒業するまでに10メートル以上の記録を出したいと思っています。また、競技を続けられるところまで続け、全国などの大きな舞台で強い人たちと戦ってみたいです。

-画像あり-
(画像説明)親子で同じ大会に出場することもあります
-画像あり-
(画像説明)QRコード 動画でも紹介中
-画像あり-
(画像説明)小田井 洸太(おだいこうた)さん(吉原第一中学校2年)
◆8月の救急当番医
Emergency Hospitals Available on Holidays
Pronto Socorro em atendimento fim de semana e feriados
-図表あり-
(図表説明)8月の救急当番医
今号の目次にもどる
■お問い合わせ
シティプロモーション課広報広聴担当(市庁舎8階北側)
電話:0545-55-2700
ファクス:0545-51-1456
メールアドレス:so-citypro@div.city.fuji.shizuoka.jp
市役所にお越しの方へ
市役所へのアクセス
開庁時間
トップへ ページの先頭へ
富士市ウェブサイト「くらしと市政」について | 個人情報の取り扱い | アクセシビリティ | 著作権・リンク・免責事項 | ご意見・お問い合わせ |
富士市
〒417-8601 静岡県富士市永田町1丁目100番地
電話 0545-51-0123(代表)
ファクス 0545-51-1456
メールアドレス kouhou@div.city.fuji.shizuoka.jp
Copyright(c)2014 City of Fuji All rights reserved.