防災・安全安心 | くらし・手続 | 健康・福祉・子育て | まちづくり | 教育・文化・スポーツ | 産業・事業者 | 市政情報
◆夏休み読書感想文書き方講座
富士文庫 電話 0545-72-1612
とき/(1)7月25日(火曜日)(2)7月26日(水曜日)(3)7月28日(金曜日)(4)7月29日(土曜日) 各10時00分?11時00分 ところ/(1)東図書館(2)富士文庫(併設鷹岡市民プラザ会議室)(3)西図書館(4)中央図書館
内容/読書感想文の基礎とテクニックを学ぶ
講師/佐藤いずみさん(元中学校校長)
対象/市内在住の小学1・2年生と保護者/(1)10組(2)15組(3)12組(4)15組(応募者多数の場合、抽せん)
申込み/7月18日(火曜日)までに、市立図書館ウェブサイトで電子申請
◆明るい選挙啓発ポスター 選挙管理委員会
電話 0545-55-2879
明るい選挙を推進するために役立つポスターを募集します。
内容/明るい選挙の推進を表すもの 規格:四つ切りまたは八つ切りの画用紙を縦に使用
対象/市内在住の小・中学生、高校生
申込み/9月6日(水曜日)までに、氏名、学校名、学年を作品裏側の右下に記入し、直接市役所6階選挙管理委員会へ
※作品は、氏名、学校名、学年を掲載して、市ウェブサイト及び展示会などで活用します。
◆水の事故を防止しましょう
? 楽しい夏を過ごすために ?
消防本部警防課 電話 0545-55-2856
●子どもの遊泳や水遊びには必ず保護者が同伴し、目を離さないようにしましょう。
●釣りや水辺のレジャーには、体に合ったライフジャケットを必ず着用しましょう。
●飲酒後や体調がすぐれないときの遊泳はやめましょう。
●天候の急変による川の増水や高波に注意しましょう。
●富士海岸や流れのある場所など、危険区域や立入禁止区域への立ち入りはやめましょう。
◆安全な夏山登山のために
? 軽装備による山岳遭難事故が多発中 ?
消防本部警防課 電話 0545-55-2856
●十分な装備と食料でゆとりある計画を立て、経験、技術、体力に合わせた登山を心がけましょう。
●経験あるリーダーのもと、複数人での登山に努めましょう。
●登山中も気象状況を確認し、天候急変の兆しがある場合は無理をせず引き返しましょう。
●携帯電話や無線機などを携行し、非常時の通信手段を確保しましょう。
●入山時には、登山ポストに登山者カードを投函しましょう。
●家族や職場などに、登山の計画を伝えておきましょう。
●登山のルールやマナーを守り、お互いに楽しい登山をするよう心がけましょう。
◆富士山かぐや姫ミュージアム各種イベント
富士山かぐや姫ミュージアム 電話 0545-21-3380
-図表あり-
(図表説明)イベント名、とき、ところ、内容
対象/(1)小学生と保護者、一般(2)(4)市内在住・在勤で、年少〜小学生と保護者(3年生以下は保護者同伴)/各18人(応募者多数の場合、抽せん)(3)市内在住・在学の小中学生と保護者(1組当たり、保護者を含む4人まで) 5組20人(応募者多数の場合、抽せん)
費用/(1)無料(2)1人500円(3)1人200円(4)1人100円
申込み/(1)は当日直接会場へ。(2)(4)は7月16?23日(3)は7月15?21日に、富士山かぐや姫ミュージアムウェブサイトで電子申請
◆家族で里山体験講座「川と遊ぼう」
環境保全課 電話 0545-55-2773
自然体験を通して、楽しみながら里山の恵みを見つけてみませんか。
とき/7月30日(日曜日)9時00分?13時00分(雨天中止)
ところ/吉津川・こぶしの里(岩淵)
※会場付近に駐車場があります。
内容/リバートレッキング、サワガニ捕り、川遊び、クラフト作りなど
対象/市内在住の小学生と家族/30人 (応募者多数の場合、抽せん)
※小学生未満は参加できません。
費用/500円
申込み/7月18日(火曜日)までに、市ウェブサイトで電子申請するか、電話で環境保全課へ
◆親子で体験!はじめてのデータベース講座
中央図書館 電話 0545-51-4969
図書館の情報コーナーにあるパソコンを1人1台使って、データベースの検索と活用方法を学びます。
とき/8月5日(土曜日) 10時30分?12時00分
ところ/中央図書館
講師/樋口貴子さん((株)キャリアデザイン代表取締役)
対象/小学4?6年生と保護者(パソコンの基本操作ができる人)/5組(応募者多数の場合、抽せん)
申込み/7月25日(火曜日)までに、市立図書館ウェブサイトで電子申請
◆まちの魅力発見!
親子ナイトツアー参加者
シティプロモーション課 電話 0545-55-2958
コース/
市役所→新環境クリーンセンター(見学、展望デッキ、環境学習)・夕食(レストランFUGAKU)→岳南電車吉原駅(切符切り体験、工場夜景)→岳南富士岡駅(がくてつ機関車ひろば)→市役所屋上ふじさんてらすMierula夜景
とき/7月29日(土曜日) 16時15分?21時00分
対象/市内在住の小学3年生〜中学生と保護者/10組40人程度(応募者多数の場合、抽せん)
※保護者1人を含む1組4人まで申し込みできます。
費用/大人(中学生以上)1,850円、小学3?6年生1,300円(バス代、岳南電車切符切り体験及び運賃、夕食代含む)
申込み/7月3?20日に、市ウェブサイトで電子申請(20日は17時00分まで)
◆キッチンで楽しむ!おやつマジック
? 東図書館夏休み親子講座 ?
東図書館 電話 0545-38-1550
親子で楽しく実験をしながらおやつを作ります。
とき/8月9日(水曜日) 10時00分?11時00分
ところ/東図書館
講師/東図書館職員
対象/10組(応募者多数の場合、市内在住の人を優先し、抽せん)
持ち物/エプロン、三角巾、ふきん、うわばき(スリッパ)
費用/300円(材料費)
申込み/7月25日(火曜日)までに、市立図書館ウェブサイトで電子申請
◆夏休み小学生としょかん体験講座
東図書館 電話 0545-38-1550
とき/(1)(2)(3)8月2日(4)8月1日 (1)9時30分?11時30分、13時30分?15時30分 (2)(3)(4) 9時30分?11時30分
ところ/(1)中央図書館(2)西図書館(3)富士文庫(4)東図書館
内容/貸出・返却・配架・本のフィルム貼りの体験、お勧め本のコーナー作り
対象/市内在住の小学4?6年生/各4人(応募者多数の場合、抽せん)
申込み/7月18日(火曜日)までに、市立図書館ウェブサイトで電子申請
※7月19日(水曜日)以降に、メールで当否を連絡します。
◆キッズジョブ2023
商業労政課 電話 0545-55-2778
夏休みはふじさんめっせで未来の自分の仕事を見つけよう!!
とき/8月19日(土曜日)・20日(日曜日)
ところ/ふじさんめっせ
内容/看護師・電気技師・自動車整備士・大工などのお仕事体験、はたらく車との写真撮影、マイスターものづくり教室など
※富士市技能フェスティバルも同時開催。
費用/各体験で材料費がかかる場合があります
申込み/ふじさんめっせウェブサイトで事前予約(空き枠があれば当日受付できます)
問合せ/ふじさんめっせ 電話 0545-65-6000
◆ミニミニ原爆展
シティプロモーション課 電話 0545-55-2736
戦争や原爆について知り、平和について考えてみませんか。
とき/8月1〜15日 8時30分〜17時15分
ところ/市役所2階市民ホール
内容/中学生広島市派遣事業の報告、原爆や平和に関するパネル展示
◆社会福祉センターの屋外プールを一般開放します
福祉総務課 電話 0545-55-2757
とき/7月26日?8月27日 9時00分?16時00分(12時00分?13時00分は昼休み。毎週月曜日・毎月第3日曜日、8月11日(金曜・祝日)を除く。荒天中止)
ところ/田子浦荘(川成新町421)、 鷹岡市民プラザ(久沢797-1)
※東部市民プラザのプールは休止しています。
※必ず水泳帽を着用してください。
※施設の駐車台数に限りがあります。ご来場の際はなるべく公共交通機関などをご利用ください。
問合せ/田子浦荘 電話 0545-61-0171 鷹岡市民プラザ 電話 0545-72-1770 富士市社会福祉協議会 電話 0545-64-4649
◆夏休み親子消費者教室
市民安全課 電話 0545-55-2750
-図表あり-
(図表説明)教室名、とき
ところ/(1)富士駅北まちづくりセンター(2)吉永まちづくりセンター(3)富士北まちづくりセンター
対象/市内在住の小学4〜6年生((3)は小学1〜4年生)の親子/(1)8組(2)12組 (3)20組(応募者多数の場合、抽せん)
申込み/7月21日(金曜日)の17時00分までに、市ウェブサイトで電子申請するか、電話で市民安全課へ
※詳しくは、参加決定者に送る案内をご覧ください。
◆スズメバチの巣の駆除
市民安全課 電話 0545-55-2750
スズメバチは、春に巣を作り始め、夏から秋にかけて大きくなるため、これからの時期はより危険になります。スズメバチは毒性が強く特に危険です。 スズメバチの巣を発見したら、早めにご連絡ください。なお、巣の駆除には、一部自己負担額がかかります。
対象/市内の個人住宅
費用/巣1個につき3,300円(税込み)
※追加作業などが必要な場合は、別途実費が必要です。
申込み/巣の位置を確認してから、電話で市民安全課へ
※スズメバチが飛んでいるだけでは対応できません。
※事業所、店舗、畑、林、寺社、賃貸住宅などは対象になりません。
◆子育て支援員研修
保育幼稚園課 電話 0545-55-2799
とき/基本研修 9月21・22日 全2回
専門研修 10月6・13日、11月1・2日 全4回
※どちらも8時30分?16時30分。
ところ/富士市教育プラザ
対象/市内の教育・保育施設に勤務している人、今後市内の教育・保育施設での勤務を希望する人/各60人(応募者多数の場合、選考)
費用/無料(別途各研修資料代500円、専門研修は別途保菌検査料金370円)
申込み/7月24日?8月7日に、市ウェブサイトで電子申請するか、直接またはファクスで市役所4階保育幼稚園課へ ファクス 0545-55-2979
※保育士資格・幼稚園教諭免許を所持している場合など、一部科目受講免除となることがあります。
※基本研修のみ、専門研修のみ、基本研修と専門研修両方の申込みができます。
※託児あり(先着8人程度)。
◆里親制度を知ってみませんか?
こども家庭課 電話 0545-55-2763
里親登録を考えている人に個別で制度の説明と相談を行います。
-図表あり-
(図表説明)とき、ところ(地区まちづくりセンター)
※午前の部は9時30分〜11時30分、午後の部は13時30分〜17時00分。
内容/里親制度の説明、個別相談
対象/里親に興味がある人
申込み/事前に電話でパラソルへ
電話 0545-32-8125
◆国民健康保険
一部負担金の免除・猶予、保険税の減免
国保年金課 電話 0545-55-2751
医療機関で受診した際に窓口で支払う一部負担金の免除または猶予や、国民健康保険税の減免を受けられる場合があります。
●国民健康保険の一部負担金の免除及び猶予
対象/災害、不作、事業の廃止などにより身体・財産に甚大な被害を受け、一定の要件に該当する世帯に属する人(審査があります)
●国民健康保険税の減免
対象/貧困・失業・災害・傷病などにより、国民健康保険税の納付が困難になった人(審査があります)
◆児童扶養手当の現況届
子育て給付課 電話 0545-55-2738
児童扶養手当の受給資格を認定されている人(全部支給停止の人も含む)は、8月1日時点の家庭状況の届出が必要です。必ず認定されている本人が来庁し、手続してください。 手続は完全予約制です。市ウェブサイトまたは電話で予約をしてください。予約をしていない人は、受け付けできません。ご注意ください。
※対象者には通知を発送します。詳しくは通知をご覧ください。
とき/8月2?30日 9時00分〜19時00分
ところ/市役所4階子育て給付課
◆ニートやひきこもり、不登校、発達障害
等の悩みに個別に応じる合同相談会
青少年相談センター 電話 0545-52-4152
相談機関、学習支援団体、就労支援団体、親の会などがブースを設置します。個別に様々な相談ができ、各団体の資料コーナーもあります。
とき/8月19日(土曜日)13時00分〜16時00分(最終受付)
ところ/富士市教育プラザ
対象/おおむね40歳未満の人、保護者など
申込み/当日直接会場へ
◆第37回本はともだち子どもまつり
中央図書館 電話 0545-51-4946
読み聞かせや大型紙芝居など、内容が盛りだくさん。親子で絵本とお話の世界を楽しみましょう。
とき/7月17日(月曜・祝日) 10時00分〜12時00分
ところ/中央図書館
内容/読み聞かせ、大型紙芝居、ストーリーテリングなど
申込み/当日直接会場へ
◆太陽光発電設備を所有する人へ
資産税課 電話 0545-55-2745
太陽光発電設備を設置して売電する場合、その設備は「売電事業を行う事業用資産(償却資産)」として、固定資産税の課税対象となります。
対象/市内で該当する資産を所有する個人(発電出力:10キロワット以上)または個人事業主及び法人 申込み/設備を設置した翌年の1月末日までに、償却資産の申告を市役所3階資産税課へ
※令和4年以前に設置し、資産の申告がまだ済んでいない場合は、速やかに償却資産申告書を提出してください。
◆令和4年度後期(令和4年10月1日?令和5年3月31日)
住民基本台帳の一部の写しの閲覧状況
市民課 電話 0545-55-2746
-図表あり-
(図表説明)閲覧申出者、閲覧年月日、利用目的、閲覧対象
◆8月移動図書館ふじ号の巡回日程
中央図書館 電話 0545-51-4946
-図表あり-
(図表説明)日、場所と貸出開始時刻
※都合により中止・変更する場合があります。
◆すみれ相談・すみれの会
健康政策課 電話 0545-64-9023
家族や友人など、大切な人を自死で亡くした人のための、面談相談・遺族の集いがあります。
(1)面談相談「すみれ相談」
とき/7月19日(水曜日)13時30分〜16時00分 (1人おおむね60分間)
ところ/富士健康福祉センター
(2)自死遺族の集い「すみれの会」
とき/7月15日、8月19日、9月16日、10月28日、11月18日 各土曜日13時30分〜15時30分(受付13時20分〜。要予約)
ところ/ぬまづ健康福祉プラザ(沼津市)
※匿名や仮名での参加もできます。
申込み/電話で県精神保健福祉センターへ
問合せ/県精神保健福祉センター 電話 054-286-9245
◆住民税非課税世帯等への
物価高騰対策給付金
生活支援課 電話 0545-55-2886
エネルギー・食料品等の物価高騰による負担増を踏まえ、特に家計への影響が大きい低所得世帯(住民税非課税世帯等)に対して、1世帯当たり3万円を支給します(申請が必要です)。
詳しくはコールセンターへお問い合わせください。
申込期限/9月30日(土曜日)(消印有効)
(1)住民税非課税世帯
対象/令和5年6月1日時点で、市内に住民登録があり、世帯全員の令和5年度分の住民税均等割が非課税である世帯
※対象世帯には、申請書類を送付しました。申込期限までに返信してください。
(2)家計急変世帯
対象/(1)の世帯以外で、申請時点で市内に住民登録があり、予期せず令和5年1〜9月の間に家計が急変し、世帯全員のそれぞれの1年間の収入見込み額が「住民税非課税世帯」と同様の水準にあると認められる世帯
申込み/市ウェブサイトで申請書をダウンロードするか、電話でコールセンターへ
問合せ/富士市住民税非課税世帯等への給付金コールセンター 電話 050-5369-9418
◆自衛官等
市民課 電話 0545-55-2746
募集種目/(1)一般曹候補生(2)航空学生
受付期限/(1)9月5日(火曜日)(2)9月7日(木曜日)
1次試験期日/(1)9月15?24日のうち指定する1日(2)9月18日(月曜・祝日)
対象/(1)18歳以上33歳未満の人(2)海上自衛隊:18歳以上23歳未満の人 航空自衛隊:18歳以上21歳未満の人
※高卒者(見込含)または高専3年次修了者(見込含)。
※自衛官候補生を随時募集中。詳しくは、自衛隊富士地域事務所へお問い合わせください。 電話 0545-51-1719
◆令和5年度富士市技能者表彰
(技能功労者表彰・優秀技能者表彰)候補者
商業労政課 電話 0545-55-2778
長く同一の技能職種に従事し、技能の錬磨、後進の指導・育成などに功績のあった人を表彰します。
対象/技能功労者表彰
同一職種に30年以上従事し、11月1日時点で60歳以上の技能者
優秀技能者表彰
同一職種に20年以上従事し、11月1日時点で40?49歳の技能者
申込み/8月4日(金曜日)までに、候補者の職種に関係する団体などの代表者を通じて、推薦届を直接市役所5階商業労政課へ
◆若者向け消費者啓発動画
市民安全課 電話 0545-55-2750
若者を狙った悪質商法の啓発動画コンクールを実施します。
対象/市内在住・在勤・在学で、平成15年4月2日〜平成20年4月1日に生まれた人
※グループでの応募も可。
募集期間/7月1日?9月30日
-図表あり-
(図表説明)賞、受賞人数、賞品
※応募方法など、詳しくは、市ウェブサイトをご覧ください。
●60秒動画の作成方法講座
動画コンクールへの応募希望者等を対象とした動画撮影・編集の講座を開催します。
とき/8月10日(木曜日) 13時30分?15時00分
ところ/富士駅北まちづくりセンター
講師/シティプロモーション課職員
対象/市内在住・在勤・在学で、平成15年4月2日〜平成20年4月1日に生まれた人/30人(先着順)
申込み/7月15?31日に、市ウェブサイトで電子申請するか、電話で市民安全課へ(電子申請は31日の17時00分まで)
◆富士市いきもの調査参加者
環境保全課 電話 0545-55-2773
生物の生息生育状況や自然環境の変化を把握するために、「富士市いきもの調査」を実施します。調査に参加してみませんか。
調査の流れ/
(1)「富士市いきもの調査ハンドブック」(市ウェブサイトでダウンロードするか、市役所10階環境保全課及び公共施設で配布)を入手する
(2)調査員登録をする(市ウェブサイトで電子申請)
(3)10月31日(火曜日)までに、生物の調査を行う
(4)11月7日(火曜日)までに、調査結果を報告する
申込み/市ウェブサイトで電子申請するか、メールまたはハンドブック裏面のはがきで環境保全課へ
◆ローズガーデンコンテスト参加者
みどりの課 電話 0545-55-2793
対象/市内在住者の自宅の庭・ベランダ
審査/写真審査
申込み/令和6年3月1日(金曜日)までに、みどりいっぱい富士市民の会公式Instagramをフォローして、「#富士市ローズガーデンコンテスト」とPRポイントをキャプション欄に記入して投稿するか、応募用紙(市役所6階みどりの課で配布、市ウェブサイトでダウンロード可)に必要事項を記入し、写真を添えて直接またはメールで、市役所6階みどりの課へ
※写真は、バラ苗とその景色が分かるように撮影してください。
※申込者全員に参加賞があります。
Instagramアカウント/@green_fuji
◆中央病院正規職員
中央病院病院総務課 電話 0545-52-1131
-図表あり-
(図表説明)区分、予定人数、採用時間、受験資格
試験日/7月30日(日曜日)
ところ/中央病院
必要書類/試験申込書(病院用)、自己紹介書、受験票、既に免許を有する人はその免許証の写し
申込み/7月18日(火曜日)の17時00分までに、中央病院ウェブサイトで電子申請するか、必要書類を直接または郵送で、〒417-8567 中央病院病院総務課へ
※試験申込書に採用希望年月を記入してください。
※試験申込は、電子申請を推奨します。
※パート看護師は随時募集中。中央病院ウェブサイトをご覧ください。
◆花壇コンクール参加者
みどりの課 電話 0545-55-2793
対象/市内の一般花壇、学校花壇
申込期間/8月4日(金曜日)まで
本審査/秋季:9月上旬、春季:令和6年4月上旬(事前審査あり)
申込み/応募用紙(市役所6階みどりの課で配布、市ウェブサイトでダウンロード可)に必要事項を記入し、直接またはファクスでみどりの課へ 電話 0545-53-2772
◆社会福祉センター指定管理者
福祉総務課 電話 0545-55-2757
高齢者や障害者などに、各種相談・健康増進・機能回復訓練・レクリエーションなどの事業を提供する市内の社会福祉センターの管理運営を行う法人・団体を募集します。
指定管理期間/令和6年4月1日?令和11年3月31日の5年間
※公募要項など詳しくは、市ウェブサイトをご覧ください。
※応募する法人・団体は、公募説明会に必ず出席してください(要予約)。
◆ふじ市民文芸第60号作品
文化スポーツ課 電話 0545-55-2874
対象/市内在住・在学・在勤または市内の文芸グループに所属する人で、令和5年度中に満16歳以上になる人
申込み/9月1日(金曜日)(消印有効)までに、募集要項(市役所2階総合案内・8階文化スポーツ課、各地区まちづくりセンターで配布、市ウェブサイトでダウンロード可)を確認の上、作品及び出品票を直接または郵送で、〒417-8601 富士市役所文化スポーツ課へ
-図表あり-
(図表説明)種目、出品数、原稿枚数
※A4判原稿用紙またはA4判ワープロ打ち原稿(縦書き400字詰め)。
※入選作品を「ふじ市民文芸」に掲載し、特に優秀な作品に市民文芸賞、奨励賞を授与します。
◆ふじのくにジュニア防災士養成講座
防災危機管理課 電話 0545-55-2715
地域防災力の向上と次世代の防災ボランティア育成のための講座です。
全課程を修了すると、「ふじのくにジュニア防災士」の認証を受けられます。
とき/8月27日(日曜日) (1)9時30分?12時00分
(2)13時00分?16時30分
ところ/フィランセ東館
対象/(1)小学4?6年生(2)中学・高校生
各20人(応募者多数の場合、抽せん)
申込み/8月7日(月曜日)までに、申込フォームで電子申請するか、電話・ファクス・メールに、住所、氏名、連絡先、学年を記入し、ボランティアセンターへ
電話 0545-64-7100 ファクス 0545-64-9040
◆認知症サポーター養成講座
高齢者支援課 電話 0545-55-2916
とき/7月15日、8月19日、9月2日 各土曜日 13時30分?15時30分(受付13時00分?)
ところ/富士北まちづくりセンター
対象/各15人程度(先着順)
申込み/各開催日前日までに、電話で高齢者支援課へ
◆FUJI未来塾
市民活躍・男女共同参画課 電話 0545-55-2701
とき/10月7・28日、11月11日、12月16日、令和6年1月13日 各土曜日 13時30分〜16時30分 全6回(最終日のみ9時30分?16時30分)
ところ/富士市民活動センター
内容/市の公共的な課題を発見し、周囲を巻き込みながら解決に向けた行動に移すためのプラン・チームづくり、プレゼンテーション方法を通して、市民活動の始め方を学ぶ
講師/飯倉清太さん(静岡大学地域創造学環客員教授ほか)
対象/市のために何か活動したい人、PR力を向上させたい団体/20人(応募者多数の場合、市内在住・在学・在勤の人で、初めて参加する人を優先)
※団体は1団体3人まで。
申込み/9月8日(金曜日)までに、市ウェブサイトで電子申請するか、参加申込書(市役所3階市民活躍・男女共同参画課、富士市民活動センター、各地区まちづくりセンターなどで配布)に必要事項を記入し、直接または郵送・ファクス・メールで、〒417-8601 富士市役所市民活躍・男女共同参画課へ 電話 0545-55-2864
◆がん共生セミナー
地域保健課 電話 64-8993
がんと診断された人を、家庭や職場、地域で支えるため、がん治療や心身への影響、生活を支える相談・支援について理解を深めるためのセミナーです。
とき/(1)8月5日(2)8月26日(3)9月16日各土曜日 13時00分?15時00分 全3回
ところ/中央病院2階大会議室
-図表あり-
(図表説明)テーマ、講師
対象/50人(応募者多数の場合、抽せん)
申込み/7月28日(金曜日)までに、市ウェブサイトで電子申請するか、直接または電話で地域保健課へ
※抽せんに漏れた人のみ連絡します。連絡のなかった人は、当日直接会場へ。会場は休診日のため、救急外来(病院南側)からお入りください。車でお越しの人は、駐車券を会場までお持ちください。
◆看護師実務研修
保健医療課 電話 0545-55-2739
地域医療の充実に向けた看護師の確保を目的に、看護師としての基礎的知識や技術などを習得・再認識できる「看護師実務研修」を開催します。
-図表あり-
(図表説明)日時、研修内容、場所、受講料
対象/市内在住で、現在、病院・診療所などに勤務していない看護師・准看護師などの資格を持つ人(潜在看護師)、または市内の民間病院・診療所などに勤務している看護師・准看護師など/各20人(応募者多数の場合、(1)潜在看護師(2)初めて参加する人の順に優先)
※託児を希望する場合は、事前に要予約。
申込み/各研修実施日の1か月前までに、市ウェブサイトで電子申請するか、受講申込書(市役所8階保健医療課で配布、市ウェブサイトでダウンロード可)に必要事項を記入し、直接またはファクス・メールで保健医療課へ(電話も可)ファクス 0545-53-5586
◆保護者教室
? 子どもの登校について悩んでいる皆さん ?
青少年相談センター 電話 0545-52-4152
子どもが学校へ行くのを嫌がったり、家に籠もったりして悩んでいる保護者同士で、悩みを共有してみませんか。
とき/7月28日、10月27日、令和6年1月26日 各金曜日 13時30分?15時00分
ところ/富士市教育プラザ
対象/子どもの登校に関して悩みを持つ保護者
申込み/事前に、電話またはメールで、青少年相談センターへ(当日参加も可)
◆免疫アップ!メタボ解消!運動講座
健康政策課 電話 0545-64-8992
とき/8月8日(火曜日) 13時30分〜15時00分
(受付13時00分〜)
ところ/フィランセ東館
内容/運動実技(ストレッチ・筋トレ)、運動に関するミニ講話 など
申込み/体格や検査値の改善が必要な市内在住の74歳以下の人/15人(先着順)
持ち物/飲物、筆記用具
※運動のできる服装・靴で参加してください。
申込み/7月18日〜8月1日に、電話で健康政策課へ
◆アルティメット教室
文化スポーツ課 電話 0545-55-2876
アルティメットは、フライングディスクを落とさないようにパスでつなぎ、エンドゾーン内でディスクをキャッチすると得点となる競技です。
とき/8月25日、9月1・8・15日
各金曜日 19時00分〜21時00分 全4回
ところ/市立富士体育館
内容/アルティメットの基本技術の習得、ゲーム
対象/市内在住・在勤・在学の小学4年生以上の人(小・中学生は保護者同伴)
40人(応募者多数の場合、抽せん)
持ち物/運動のできる服装、体育館シューズ、飲物、タオル
費用/500円
申込み/8月11日(金曜・祝日)(必着)までに、市ウェブサイトで電子申請するか、往復はがきの往信裏面に教室名(アルティメット)、氏名、郵便番号、住所、年齢(学年)、電話番号、緊急連絡先(電話番号・続柄)、小・中学生の場合は一緒に参加する保護者氏名を記入し、〒417-8601 富士市役所文化スポーツ課へ
◆市民生活講座
? 税理士が解説!相続税まるわかり講座 ?
市民安全課 電話 0545-55-2750
とき/8月28日(月曜日) 10時00分?11時45分
ところ/富士市教育プラザ
内容/相続税等の相続に関する事項について、税理士が分かりやすく解説します
講師/飯野明宏さん(飯野明宏税理士公認会計士事務所)
対象/30人(応募者多数の場合、抽せん)
申込み/8月4日(金曜日)までに、市ウェブサイトで電子申請するか、電話で市民安全課へ
◆健康づくりヘルパー養成研修
高齢者支援課 電話 0545-55-2916
高齢者の掃除や買い物、簡単な調理などの家事援助や自立生活支援のための見守りを行う、「健康づくりヘルパー」の養成研修を行います。
とき/9月8?29日 各金曜日 9時30分?12時30分 全4回
対象/研修修了後、健康づくりヘルパーとして市内ヘルパー事業所に就労ができる、おおむね70歳までの人/9人(先着順)
持ち物/テキスト代、筆記用具
費用/3,500円(テキスト代)
申込み/8月1日(火曜日)の9時00分以降に、直接または電話・ファクス・メールで市役所4階高齢者支援課へ 電話 0545-55-2920
◆地域で学ぶ!「はじめての日本語」
市民活躍・男女共同参画課 電話 0545-55-2704
日本語を勉強して、日本人と仲よくなりましょう。
とき/8月27日?11月26日の日曜日 全11回(9月17日、10月15日、11月19日は除く) 9時30分?11時30分
ところ/吉原まちづくりセンター
対象/日本語を話せない人、日本語を少し話せる人/20人(選考あり)
申込み/8月15日の火曜日までに、市ウェブサイトで申し込む(電子申請)か、市民活躍・男女共同参画課へ来てください
電話 0545-55-2864
◆カウンセリング講座
青少年相談センター 電話 0545-52-4152
カウンセリングの考え方や技術を身につけ、子どもを健やかに自立的に育てることに役立て、自分自身を見つめ直し成長の糧にしませんか。
とき/9月6・13・20・27日、10月4・11・18日 各13時30分?15時30分 全7回
ところ/富士市教育プラザ
講師/静岡カウンセリング研究会 久保伸年さん(臨床心理士)、五井富子さん(公認心理師)、佐藤はる美さん(公認心理師)
対象/市内在住の18歳以上の人で、7回全てに参加できる人/30人(応募者多数の場合、抽せん)
費用/1,200円
申込み/8月7日(月曜日)の12時00分までに、電話またはメールに住所、氏名、年齢、電話番号を記入し、青少年相談センターへ
※この講座は、資格取得ができるものではなく、カウンセリングの考え方や技能を身につけるものです。
◆停電情報の入手方法
防災危機管理課 電話 0545-55-2936
東京電力・中部電力では、停電発生時に停電地域や復旧時間の見込みなどを、ウェブサイトやスマートフォンアプリでお知らせしています。
問合せ/停電に関する問合せ先(無料)
東京電力パワーグリッド株式会社 フリーダイヤル 0120-995-007
中部電力パワーグリッド株式会社 フリーダイヤル 0120-985-232
◆行政書士無料相談
建設総務課 電話 0545-55-2818
とき/8月8日、10月2日、12月12日、令和6年2月22日 各9時00分〜12時00分(10月2日は16時00分まで)
ところ/市役所2階市民ホール
相談内容/(1)土地開発・建設業・入管関係・法人設立・相続など (2)土地建物の調査測量など
◆第57回富士市スポーツ祭 文化スポーツ課
電話 0545-55-2876 開会式
とき/10月20日(金曜日) 17時30分?
ところ/ロゼシアター小ホール
-図表あり-
(図表説明)大会名、とき、対象、申込期限 対象/市内在住・在学・在勤の人
※申込方法など詳しくは、富士市スポーツ協会ウェブサイトをご覧ください。
問合せ/富士市スポーツ協会 電話 0545-53-6045
◆8月の市役所休日開庁日
とき/8月6日(日曜日)各9時00分〜16時00分
開庁窓口/
★市民課(電話 0545-55-2747)
★国保年金課(電話 0545-55-2751)
★子育て給付課(電話 0545-55-2738)
★こども家庭課(電話 0545-55-2896)
★収納課(電話 0545-55-2730)
※市ウェブサイトから市民課窓口の混雑状況を確認できます。
◆7月の納期限
とき/7月31日(月曜日)まで
固定資産税・都市計画税 第2期
国民健康保険税・普通微収分 第1期
収納課 電話 0545-55-2730
介護保険料 第1期
介護保険課 電話 0545-55-2766
◆8月の富士山かぐや姫ミュージアム
電話 0545-21-3380
●富士山の玉手箱特集展示
「リトグラフに描かれた富士山」
とき/9月3日(日曜日)まで
●ロビーパネル展「日本一の親孝行 中村五郎右衛門」
とき/7月8日?9月10日
●夏のテーマ展 おいでよ!縄文の富士
とき/7月15日?9月24日
休館日/8月7・21・28日
◆市営住宅入居者募集
住宅政策課 電話 0545-55-2843
募集は、毎月抽せんで入居者を決める定期募集のほか、随時受け付けている住宅もあります。詳しくは県住宅供給公社富士出張所(市役所5階南側)へお問い合わせください。
《8月の定期募集のご案内》
募集期間/8月10〜18日
●ユニバーサルデザイン化対応住宅
※エレベーターあり。
募集団地/駿河台団地(今泉地区)1戸 4階・3DK・単身不可
家賃/2万8,600円?5万6,100円
※シルバーハウジングではありません。
※定期募集の住宅はほかにもあります。詳しくは8月10日(木曜日)に公社窓口及び公社ウェブサイト、公社Twitterで情報を公表します。
アカウント名/@fuji_juutaku
問合せ/県住宅供給公社富士出張所 電話 0545-55-2817
◆7月の水道料金・公共下水道使用料 上下水道お客様センター 電話 0545-67-2873
〜 納入は便利で確実な口座振替で 〜
申込み/直接、市指定金融機関の窓口へ
持ち物/通帳・印鑑(届印)・水栓番号(各世帯配付の「使用水量等のお知らせ」に記載)
○納入期限7月31日(月曜日)まで
(納入通知書は、7月中旬に郵送します)
○口座振替日7月28日(金曜日)
※納入は2か月に1回です(地区によって納入月が異なります)。
◆ひとり親家庭の会バス旅行
こども家庭課 電話 0545-55-2763
東京湾をクルーズ船で周遊し、ランチバイキングを楽しみます。
とき/8月3日(木曜日) 8時00分〜18時00分
ところ/東京ベイ・クルージングレストラン
対象/市内在住のひとり親家庭・両親のいない家庭で、会員登録(年会費1,000円)できる人/40人(応募者多数の場合、抽せん)
?大人(中学生以上)7,000円、小学生5,600円、幼児500円
申込み/7月18日(火曜日)(必着)までに、電話または、はがき・ファクス・メールに参加者全員の氏名、学年・年齢、電話番号を記入し、〒416-8558 社会福祉協議会へ 電話 0545-64-6567
※7月26日(水曜日)に事前説明会を予定しています。参加希望者は出席してください。
問合せ/社会福祉協議会 電話 0545-64-4649
◆夜間納税相談
とき/7月25日(火曜日) 17時15分〜19時00分
収納課 電話 55-2730
◆7月の教育委員会会議等
とき/7月21日(金曜日)
教育委員会会議 13時00分〜
総合教育会議 15時30分〜
ところ/中央図書館2階視聴覚室
※どなたでも傍聴できます。
教育総務課 電話 0545-55-2865
◆令和5年度富士市スポーツ協会初心者スポーツ教室(9・10月開始)
文化スポーツ課 0545-55-2876
-図表あり-
(図表説明)教室名(対象は市内在住・在学・在勤) とき 申込み・問合せ
申込み/開催日10日前までに、教室名、住所、氏名、年齢(学校名・学年)、電話番号、性別を各申込先へ
※詳しくは、富士市スポーツ協会ウェブサイトをご覧ください。
今号の目次にもどる
シティプロモーション課広報広聴担当(市庁舎8階北側)
電話:0545-55-2700
ファクス:0545-51-1456
メールアドレス:so-citypro@div.city.fuji.shizuoka.jp
市役所へのアクセス
開庁時間
Copyright(c)2014 City of Fuji All rights reserved.