富士市
防災・安全安心 | くらし・手続 | 健康・福祉・子育て | まちづくり | 教育・文化・スポーツ | 産業・事業者 | 市政情報
富士ヒノキを使いませんか/富士の茶娘が決定しました
2023年04月01日掲載
お知らせ
富士地域材を使用した建物等に対する補助金
富士ヒノキで住宅や施設を建てませんか

品質・性能が確かな「富士地域材」(富士ヒノキなど)を使った木造住宅や施設の取得などに補助金を交付しています。

(1)住宅
補助額/1棟当たり30万円
要件/
?自ら居住するために、市内で木造住宅を取得(新築・増築・建て売り住宅の購入)すること
?住居部分の延べ床面積が、80平方メートル以上であること(増築の場合は、増築部分が80平方メートル以上であること)

(2)非住宅施設
補助額/新築・増築:1棟当たり30万円
 内装木質化:木材の使用面積30平方メートル以上で10万円、60平方メートル以上で20万円
要件/
・市内で木造の非住宅施設を取得(新築・増築)または非住宅施設の内装を木質化すること
・新築・増築:非住宅施設部分の延べ床面積が50平方メートル以上であること
 内装木質化:木材の使用面積が30平方メートル以上であること
(1)(2)共通
要件/
・木材総使用量のうち、34パーセント以上(内装木質化の場合は100パーセント)が市内、または富士宮市内で生産された「富士地域材」であること
・使用する「富士地域材」は全て「しずおか優良木材認証製品」であり、市内で製材業を営む者が製材したものであること
・市内に事業所を有する建築士、大工、工務店などによって建築されたものであること
申込み/上棟予定日の1か月前まで(内装木質化の場合、工事着工日の2週間前まで)に、必要書類(市ウェブサイトからダウンロード可)を直接または郵送で、〒417-0801 大淵6979-5
富士市森林組合内 富士市地域材利用推進協議会へ
-画像あり-
(画像説明)富士ヒノキを使用した住宅
問合せ
林政課(市役所5階)電話 55-2783 ファクス 51-1997
Eメール rinsei@div.city.fuji.shizuoka.jp
富士市地域材利用推進協議会 電話 35-5339
-画像あり-
(画像説明)QRコード 詳しくはこちら
お知らせ
富士市のお茶をPRします
富士の茶娘が決定しました

3月11日、第23代富士の茶娘任命式が行われました。
2年間の任期中、市内外の様々なイベントで富士市のお茶をPRします。

第23代富士の茶娘(写真右から)
鈴木 愛唯(あい)さん  天野 若菜(わかな)さん
鈴木 智晴(ちはる)さん  伊藤 奈央(なお)さん
永瀬 里菜(りな)さん  岩崎 有紗(ありさ)さん
堀合(ほりあい) アリサさん 大箸 理沙(りさ)さん
宮本 麻里(まり)さん  須賀原(すがわら) 礼奈(れな)さん
※このほか、下川(しもかわ) 凛音(りおん)さんが茶娘に選ばれ、合計11人で活動していきます。
今後の活動予定(変更の場合あり)
5月5日(金曜日・祝休日)・6日(土曜日)
 新茶フェア(道の駅富士川楽座)
5月27日(土曜日)・28日(日曜日)
富士のふもとの大博覧会(ふじさんめっせ)
-画像あり-
(画像説明)QRコード 活動の様子は、富士のお茶インスタグラムで紹介していきます。

第22代富士の茶娘の
皆さん、お疲れ様でした
任命式同日には、第22代富士の茶娘の退任式を行い、市長から感謝状が贈られました。
-画像あり-
(画像説明)第22代富士の茶娘

問合せ
農政課
電話 55-2781 ファクス 53-2550
Eメール nousei@div.city.fuji.shizuoka.jp
今号の目次にもどる
■お問い合わせ
シティプロモーション課広報広聴担当(市庁舎8階北側)
電話:0545-55-2700
ファクス:0545-51-1456
メールアドレス:so-citypro@div.city.fuji.shizuoka.jp
市役所にお越しの方へ
市役所へのアクセス
開庁時間
トップへ ページの先頭へ
富士市ウェブサイト「くらしと市政」について | 個人情報の取り扱い | アクセシビリティ | 著作権・リンク・免責事項 | ご意見・お問い合わせ |
富士市
〒417-8601 静岡県富士市永田町1丁目100番地
電話 0545-51-0123(代表)
ファクス 0545-51-1456
メールアドレス kouhou@div.city.fuji.shizuoka.jp
Copyright(c)2014 City of Fuji All rights reserved.