富士市
防災・安全安心 | くらし・手続 | 健康・福祉・子育て | まちづくり | 教育・文化・スポーツ | 産業・事業者 | 市政情報
暮らしのたより(4月号)
2023年04月01日掲載
お知らせ
◆花いっぱい運動花苗の配付
みどりの課 電話 55-2793
対象/定員/公共性のある花壇(企業・事業所・個人宅は除く)
配付苗・配付日時/
★トレニア、マリーゴールド
 6月8日?10日 8時30分?11時
★ビオラ、アリッサム
 11月9日?11日 8時30分?11時
場所/富士マリンプール駐車場
申込用紙/
(1)昨年度配付者
みどりの課から発送します。
(2)新規申込者
みどりの課(市役所6階)で受け取るか、市ウェブサイトでダウンロードできます。
申込み/4月21日(金曜日)(必着)までに、申込用紙に必要事項を記入し、直接または郵送・ファクス・Eメールで、〒417-8601 富士市役所みどりの課へ ファクス 53-2772
※1年分を一括で申し込んでください。
※申込状況により、配付数及び受取日を調整する場合があります。また、毎年初日は大変混雑するため、金・土曜日の受け取りにご協力ください。

◆家庭ごみを持ち込む場合の
予約が必要な日が増えました
新環境クリーンセンター 電話 35-0081
●これまでの予約が必要な日
とき/土曜日、祝休日、大型連休期間、お盆期間、3連休の翌日、年末年始期間
●新たに予約が必要となる日
とき/7月?9月の平日、3連休の翌々日
(一部)
※詳しい日程は「ごみのカレンダー」の裏面をご覧ください。
申込み/市ウェブサイトの公共施設案内・予約システムや、予約専用ダイヤル(130-6636)で事前予約
※リサイクル可能な剪定枝と、小動物の火葬は予約不要です。
※予約方法や持込方法など、詳しくは市ウェブサイトをご覧ください。

◆繁殖期のカラスに
ご注意ください
環境保全課 電話 55-2773
●カラスに威嚇されたら
?ヒナや巣に近づくのはやめましょう
?巣の場所が確認できた場合は、巣を迂回しましょう
?帽子をかぶるなどして後頭部を守りましょう
●カラスから攻撃を受けたら
市へご連絡ください。被害情報として市ウェブサイトに掲載します。

◆5月移動図書館ふじ号の巡回日程
中央図書館 電話 51-4946
※都合により中止・変更する場合があります。
-図表あり-
(図表説明)日、場所と貸出開始時刻

◆こころの相談
障害福祉課 電話 55-2761
こころの悩み・病気などに関するお悩みを気軽にご相談ください。
とき/4月?令和6年3月の毎月1回(1月除く)
場所/富士健康福祉センター(本市場441-1)
申込み/問合せ/事前に予約が必要です。電話で富士健康福祉センターへ
電話 65-2155

◆4月から小型家電回収ボックスと
回収品目が増えます
新環境クリーンセンター 電話 35-0081
とき/4月中旬から
場所/伝法・今泉・吉永・元吉原・須津・神戸・富士駅北・富士北・富士駅南・田子浦・富士南・岩松・岩松北・松野・鷹岡・広見・天間・丘の各まちづくりセンター、市役所2階、新環境クリーンセンター、ふじさんエコトピア、富士川ふれあいホール
回収品目/家庭から出た電池(乾電池や充電池)で動く小型家電、記録媒体、基板類、電子たばこ
※幅30センチメートル×高さ15センチメートル×奥行15センチメートル以下のものが対象です。
※電池が外せるものは外して入れてください。
※パソコンは対象外です。新環境クリーンセンターにお持ち込みください。
募集
◆富士市スポーツリーダー
バンク登録者
文化スポーツ課 電話 55-2876
スポーツ普及振興を目的に、運動の資格を持つ指導者が、市民にスポーツやレクリエーションを指導する人材バンク制度です。登録者は有償で指導を行います。
任期/4月1日〜令和7年3月31日
※必要な資格など詳しくは、文化スポーツ課へお問い合わせください。

第29回富士本町
軽トラ市 出店者
商業労政課 電話 55-2907
とき/6月18日(日曜日) 9時30分?14時
場所/富士本町商店街(当日は歩行者天国となります)
対象/定員/県内在住者で軽自動車での出店ができる人(販売品目は法令に違反しないものに限る)/80台(応募者多数の場合、抽せん)
費用等/4,200円(食品販売を含む店舗)
 3,100円(食品販売を行わない店舗)
申込み/4月11日?5月10日に、申込書・誓約書(市ウェブサイトでダウンロード可)に必要事項を記入し、郵送またはファクスで、〒416-0914 本町11-15 富士本町商店街振興組合へ ファクス 61-9691

第24回 静岡県障害者スポーツ大会「わかふじスポーツ大会」参加者
障害福祉課 電話 55-2911
-図表あり-
(図表説明)開催日、競技、区分、会場
対象/定員/令和5年4月1日時点で満12歳以上の身体・知的・精神障害者(障害区分、年齢によって競技種目に制限があります)
申込み/4月10日?5月15日に、直接または電話で、個人競技は市役所4階障害福祉課、団体競技は静岡県障害者スポーツ協会(電話 054-221-0062)へ
講座・イベント
◆第57回 富士市展
文化スポーツ課 電話 55-2874
とき/絵画の部 6月2日?4日
 書道の部 6月16日?18日
写真・工芸・彫刻の部
6月30日〜7月2日
各10時?18時(最終日は16時まで)
場所/ロゼシアター展示室
●作品募集
費用等/1部門につき1,000円
申込み/事前に申込みが必要です。4月24日〜5月12日に、募集要項(市役所2階総合案内・8階文化スポーツ課、各地区まちづくりセンター、図書館で配布)を確認の上、市ウェブサイトで電子申請するか、応募申込書に必要事項を記入し、直接または郵送で、〒417-8601 富士市役所文化スポーツ課へ

◆脳の健康教室
高齢者支援課 電話 55-2951
「認知症の発症を遅らせる」ことを目的に、参加者同士の交流や軽体操、脳の健康チェックなどをおこないます。
とき/(1)5月16日〜7月18日 10時?11時30分
 (2)5月25日〜7月27日 10時〜11時30分
 (3)5月25日〜7月27日 13時30分〜15時
 (4)6月1日〜8月3日 14時〜15時30分
 各全10回
場所/(1)元吉原まちづくりセンター
 (2)青葉台まちづくりセンター
 (3)富士川まちづくりセンター
 (4)岩松まちづくりセンター
内容/脳の健康チェック、脳トレゲームなど
対象/定員/市内在住の65歳以上の人/各15人程度(応募者多数の場合、抽せん)
費用等/各300円(別途教材費が必要)
申込み/(1)5月8日(月曜日)(2)(3)5月17日(水曜日)(4)5月24日(水曜日)までに、電話で高齢者支援課へ

◆富士の型染教室
富士山かぐや姫ミュージアム 電話 21-3380
「染めるよろこび・集うたのしさ」を感じながら、富士の型染に挑戦してみませんか。
とき/5月16日〜令和6年2月20日 月1回火曜日 10時?15時 全10回
場所/富士山かぐや姫ミュージアム北側工芸室(染色室)
内容/異なる2種類の素材を各自のオリジナルデザインで染める
対象/定員/12人(先着順)
申込み/4月15日(土曜日)の9時以降に、電話で富士山かぐや姫ミュージアムへ

◆富士市防災セミナー
防災危機管理課 155-2715
富士市で想定されている災害やその対策について、基礎講座や災害図上訓練DIG(ディグ)などを通して学びます。
(1) 風水害編 5月20日(土曜日) 9時30分?11時30分 消防防災庁舎7階大会議室
(2) 地震・津波編 6月24日(土曜日) 9時30分?11時30分 消防防災庁舎7階大会議室
(3) 自主防災活動編 7月29日(土曜日) 9時30分?11時30分 八代町防災倉庫(八代町11)
(4) 避難所運営編 9月30日(土曜日) 9時?11時30分 消防防災庁舎7階大会議室
(5) 富士山噴火編 10月28日(土曜日) 9時30分?11時30分 消防防災庁舎7階大会議室
(6) 災害図上訓練DIG編 12月16日(土曜日) 9時30分?16時30分 消防防災庁舎7階大会議室
対象/定員/市内在住・在勤・在学の人/(1)(2)(4)(5)70人(3)(6)30人(応募者多数の場合、抽せん)
申込み/各開催日の10日前までに、市ウェブサイトで電子申請するか、電話で防災危機管理課へ

◆富士市国際交流協会主催 外国語講座
市民活躍・男女共同参画課 電話 55-2704
(1) 韓国語講座(中級) 5月10日〜7月19日 全10回 毎週水曜日 10時?11時30分 富士駅北まちづくりセンター
(2) エンジョイ!English 5月11日〜7月13日 全10回 毎週木曜日 10時?11時30分 富士駅北まちづくりセンター
(3) ロシア語講座(入門) 5月11日〜7月13日 全10回 毎週木曜日 19時?20時30分 伝法まちづくりセンター
(4)韓国語講座(初級) 5月15日〜7月24日 全10回 毎週月曜日 10時?11時30分 富士駅北まちづくりセンター
(5) スペイン語講座(入門) 5月15日〜7月31日 全10回 毎週月曜日 19時?20時30分 伝法まちづくりセンター
(6) 中国語講座(入門) 5月19日〜7月21日 全10回 毎週金曜日 19時?20時30分 富士駅北まちづくりセンター
対象/定員/各16人(先着順)
費用等/各1万円(別途テキスト代3,000円程度)
申込み/4月17日(月曜日)から受け付けます。協会ウェブサイトで電子申請するか、受講申込書(市役所3階市民活躍・男女共同参画課で配布)に必要事項を記入し、直接またはファクスで市民活躍・男女共同参画課へ ファクス 55-2864

◆認知症サポーター養成講座
高齢者支援課 電話 55-2916
とき/4月15日(土曜日) 13時30分?15時30分(受付13時?)
場所/富士北まちづくりセンター
対象/定員/15人程度(先着順)
申込み/開催日前日までに、電話で高齢者支援課へ
※5月以降の日程は、広報ふじ5月号に掲載します。

5月の博物館の日
富士山かぐや姫ミュージアム 電話 21-3380
とき/5月7日(日曜日) 10時?14時
場所/富士山かぐや姫ミュージアム、歴史民俗資料館ほか
内容/「冨嶽真景」展連動イベント特別体験講座「樹脂粘土の富士山ストラップを作ろう」
その他体験できるイベント/富士山帽子を作ってかぶろう!、発掘体験?H1グランプリ?、火おこし体験、古代弓矢体験、手すきハガキ作り、歴民クイズラリー、型染しおり体験、竹細工体験
※詳しくは、富士山かぐや姫ミュージアムウェブサイトをご覧ください。

親子スポーツ教室
?苦手な運動も親子で楽しくチャレンジ!?
文化スポーツ課 電話 55-2876
市スポーツ推進委員の指導のもと、親子で楽しく運動のコツをつかみましょう。
とき/6月9〜23日、10月13〜27日の毎週金曜日 19時?21時 全6回
場所/市立富士体育館2階体育室
内容/親子でレクリエーションや苦手な運動(跳び箱・鉄棒・ボール投げ・縄跳びなど)に取り組む
対象/定員/市内在住の小学生と保護者/40組(応募者多数の場合、抽せん)
費用等/2人1組2,000円
申込み/5月12日(金曜日)(必着)までに、市ウェブサイトで電子申請するか、往復はがきの往信裏面に住所、参加する保護者・子どもの氏名(ふりがな)、学校名(学年)、電話番号を記入し、〒417-8601 富士市役所文化スポーツ課へ
カコミ
◆ゴールデンウィーク中の
マイナンバーカードの手続にご注意を
市民課 電話 55-2977
5月1日・2日・7日は全国的なシステム更改作業のため、マイナンバーカードに係る全ての手続を行うことができません。この期間に住所変更や戸籍届出をする人のカード情報の変更は、別の日に来庁する必要がありますのでご注意ください。

◆5月11日?20日は春の全国交通安全運動
市民安全課 電話 55-2831
この期間は、新入学児童をはじめ、多くの人が徒歩通学、自転車通学、自動車通勤を始め、慣れが生じてくる時期です。
こんな交通事故が多い!!
?車で登園中に事故に遭い、同乗していた幼児がケガをするという交通事故が1年を通じて一番多い時期
?自転車運転中に安全を確認せず交差点に進入し、出会い頭事故に遭う
?左右をしっかりと確認せずに道路を横断してしまい交通事故に遭う
交通事故を防ぐために!!
?車間距離をとる
?チャイルドシートを確実に着用する
?自動車も自転車も信号のない交差点では、一旦停止し左右を確認する
?道路を横断する際は、左右をしっかりと確認する
-画像あり-
(画像説明)新入学児童入学おめでとうキャンペーン
(画像説明)春の全国交通安全運動初日街頭広報

◆4月の教育委員会会議
※どなたでも傍聴できます。
とき/4月21日(金曜日) 13時30分〜
場所/市役所5階第2会議室
教育総務課 電話 55-2865

◆5月の富士山かぐや姫ミュージアム
電話 21-3380
●展示室2 富士山の玉手箱特別展示
 「富士山コレクション 彩り富士山?絵付けの陶磁器?」
とき/6月4日(日曜日)まで
●富士山世界遺産登録10周年記念展
 「冨嶽真景?昭和の富士山写真家・清水緑(みどり)?」
とき/7月2日(日曜日)まで
休館日/5月1日・8日・15日・22日・29日

◆5月の市役所休日開庁日
とき/5月7日(日曜日) 各9時〜16時
開庁窓口/
★市民課(電話 55-2747)
★国保年金課(電話 55-2751)
★子育て給付課(電話 55-2738)
★こども家庭課(電話 55-2896)
★収納課(電話 55-2730)
※マイナンバーカードに関する取扱いはできません。

◆RadioF 84.4FM インターネットでも放送中 https://radio-f.jp

◆夜間納税相談
とき/4月25日(火曜日) 17時15分〜19時
収納課 電話 55-2730

◆新型コロナウイルスのワクチン接種についての最新情報等は、市ウェブサイトでお知らせしています。
富士市新型コロナウイルスワクチン接種コールセンター フリーダイヤル 0120-567-970(9時〜17時)

◆裏表紙のカレンダーで献血実施日をチェック!
献血にご協力を
市役所での献血はウェブ予約できます

◆富士市カラーガード隊員募集
消防総務課 155-2851
●富士市カラーガード隊とは
富士市カラーガード隊「Fuji RedFairy(フジレッドフェアリー)」は昭和61年4月に消防協力団体として設立。消防音楽隊とともに、市内の各種行事や消防行事に出演しています。
これまで、東京ドームで開催された自治体消防45周年記念大会や浜名湖花博での音楽パレードなど全国的な行事にも出演し、平成14年には静岡県知事表彰「地域活動・ボランティア等善行功労賞」を受賞しました。
●活動・役割
富士まつりや消防まつり、消防出初式で華麗なドリル演技を披露し、市民の防火・防災意識向上のための消防PR活動を行っています。
●入隊を希望する人は消防総務課へ
練習日時/毎週木曜日 19時?21時
練習場所/富士市教育プラザまたは消防防災庁舎など
-画像あり-
(画像説明)富士市カラーガード隊「Fuji RedFairy

◆家庭から始める雨水対策河川課 電話 55-2834
近年、短時間に集中して降る大雨により、全国的に浸水被害が多発しています。アスファルトなどによって、雨水が直接地中へ浸透しにくいことがその一因とされています。
●雨水浸透・貯留施設設置費補助金制度をご利用ください
市では、雨水対策の一環として、「雨水浸透マス・雨水貯留タンク」(図参照)の設置に際して補助金制度を設けています。水害に強いまちづくりを進めるため、設置にご協力ください。
対象/定員/敷地面積 1,000平方メートル未満の住居用建物(自己用住宅、共同住宅など)
※雨水浸透マスは、住宅の建築面積に応じて、補助金対象の施設設置数が定められています。
※補助金交付には、設置に関する材料を購入する前に申請が必要です。詳しくは市ウェブサイトをご覧ください。
-図表あり-
(図表説明)雨水浸透マス・雨水貯留タンクの設置イメージ
雨水浸透マス【A型】 1基につき10万円
雨水浸透マス【B型】 1基につき5万円
雨水貯留タンク 1基につき3万円

◆4月の水道料金・公共下水道使用料 上下水道お客様センター 電話 67-2873
〜納入は便利で確実な口座振替で〜
申込み/直接、市指定金融機関の窓口へ
持ち物/通帳・印鑑(届印)・水栓番号(各世帯配付の「使用水量等のお知らせ」に記載)
○納入期限4月30日(日曜日)まで
(納入通知書は、4月中旬に郵送します)
○口座振替日4月28日(金曜日)
※納入は2か月に1回です(地区によって納入月が異なります)。
今号の目次にもどる
■お問い合わせ
シティプロモーション課広報広聴担当(市庁舎8階北側)
電話:0545-55-2700
ファクス:0545-51-1456
メールアドレス:so-citypro@div.city.fuji.shizuoka.jp
市役所にお越しの方へ
市役所へのアクセス
開庁時間
トップへ ページの先頭へ
富士市ウェブサイト「くらしと市政」について | 個人情報の取り扱い | アクセシビリティ | 著作権・リンク・免責事項 | ご意見・お問い合わせ |
富士市
〒417-8601 静岡県富士市永田町1丁目100番地
電話 0545-51-0123(代表)
ファクス 0545-51-1456
メールアドレス kouhou@div.city.fuji.shizuoka.jp
Copyright(c)2014 City of Fuji All rights reserved.