富士市
防災・安全安心 | くらし・手続 | 健康・福祉・子育て | まちづくり | 教育・文化・スポーツ | 産業・事業者 | 市政情報
生後6か月?4歳までの人のワクチン接種
2022年11月11日掲載

生後6か月から4歳のお子様の保護者の方へ
令和4年10月24日から、6か月から4歳の乳幼児も新型コロナワクチンを受けられるようになりました。予防接種法の努力義務の対象となりますが接種は強制ではありません。接種による効果や副反応を十分に理解した上で、ワクチン接種を受けるかどうかをご検討ください。
生後6か月から4歳のお子様の保護者の方へ(厚生労働省)PDF
接種後の注意点(生後6か月?4歳のお子様の保護者用)(厚生労働省)PDF
・お子様のワクチン接種には、保護者の同意と立ち会いが必要です。
・前後に他のワクチン接種(インフルエンザワクチン以外)を行う場合、2週間以上の接種間隔が必要です。
接種に当たっての効果・副反応など
生後6か月?4歳のワクチン接種(厚生労働省Q&A)
乳幼児(生後6か月?4歳)の接種では、どのような効果がありますか(厚生労働省Q&A)
乳幼児(生後6か月?4歳)の接種にはどのような副反応がありますか(厚生労働省Q&A)
接種対象年齢
市内在住の生後6か月から4歳までの人
・生後6か月未満の人は、生後6か月を迎えるまで接種できません。
・合計3回の接種の途中で5歳の誕生日を迎えた場合も、3回目までの接種は原則として同じワクチンを接種する必要があります。
※接種券等は乳幼児用の封筒で送付したものをそのままお使いいただけます。
1回目接種時の年齢 2回目接種時の年齢 3回目接種時の年齢 接種するワクチン
4歳 4歳 4歳 乳幼児用ワクチン
4歳 4歳 5歳 乳幼児用ワクチン
4歳 5歳 5歳 乳幼児用ワクチン
5歳 5歳 5歳 小児用ワクチン
※5歳以上の人は予約方法が異なります。
5から11歳の接種についてはこちら
ワクチンの種類
乳幼児用ファイザー社製ワクチン
※12歳以上用のファイザー社製ワクチンと比べ、有効成分が10分の1となっています。
※合計3回接種します。1回目接種後、通常3週間の間隔をあけて2回目を受け、2回目接種後、8週間をあけて3回目を受けます。
接種券発送時期
令和4年11月10日(木)に、生後5か月?4歳までの富士市民に接種券を送付しました。
それ以降は、生後5か月を迎えた人に順次発送します。
実施期間
令和6年3月31日まで。
接種場所
接種場所は市内の指定医療機関による個別接種を行います。
接種費用
無料
接種券について
乳幼児用1?3回目接種券はシール式です。
接種券等はピンク色の封筒でお届けします。
4歳で接種券が届いた後に新たに5歳になった方も、接種券・予診票はそのままお使いいただけます。
■お問い合わせ
健康政策課新型コロナウイルスワクチン担当(本市場432番地の1 富士市フィランセ内)
電話:0545-64-9026
ファクス:0545-64-7172
メールアドレス:fujishi-vaccine@ex.city.fuji.shizuoka.jp

市役所にお越しの方へ
市役所へのアクセス
開庁時間
トップへ ページの先頭へ
富士市ウェブサイト「くらしと市政」について | 個人情報の取り扱い | アクセシビリティ | 著作権・リンク・免責事項 | ご意見・お問い合わせ |
富士市
〒417-8601 静岡県富士市永田町1丁目100番地
電話 0545-51-0123(代表)
ファクス 0545-51-1456
メールアドレス kouhou@div.city.fuji.shizuoka.jp
Copyright(c)2014 City of Fuji All rights reserved.