防災・安全安心 | くらし・手続 | 健康・福祉・子育て | まちづくり | 教育・文化・スポーツ | 産業・事業者 | 市政情報
新型コロナウイルスワクチン接種(5歳?11歳)の、富士市における予約方法についてご案内します。
新型コロナウイルスワクチン接種トップページに戻る
5歳?11歳の接種は医療機関等での個別接種になります。
以下の病院・診療所で接種を実施しています。
病院・診療所によって予約方法が異なります。
病院・診療所の情報や、予約方法については、下表で随時お知らせします。
診療所名 |
予約方法 |
いいずみファミリークリニック |
クリニック専用予約システム(別ウィンドウで開きます)
市の予約サイト・コールセンター |
小川小児科内科医院 |
市の予約サイト・コールセンター |
幸治小児科医院 |
市の予約サイト・コールセンター |
こどもクリニック中山医院 |
直接電話またはwebサイト(別ウィンドウで開きます)
市の予約サイト・コールセンター |
瀬尾小児科内科医院 |
市の予約サイト・コールセンター |
田子浦クリニック |
来院にて予約受付 |
たむらレディースクリニック |
市の予約サイト・コールセンター |
中央町こどもとアレルギークリニック |
市の予約サイト・コールセンター |
長谷川耳鼻咽喉科医院 |
市の予約サイト・コールセンター |
松野こどもクリニック |
クリニックに直接電話 |
・病院・診療所等の情報は12月9日時点のものです。会場は追加されることがあります。
・使用するワクチンは、小児用ファイザー社製です。
現在、予定はありません。
ウェブ、LINE、電話のいずれかのご希望の方法で、接種日時と接種場所を予約してください。
予約の際は、接種券に記載の接種券番号と西暦の生年月日をご用意ください。
・電話は混み合うことが予想されます。できるだけウェブ・LINEでの申込みにご協力いただくようお願いします。
・予約方法が「市の予約サイト・コールセンター」のみの医療機関には、直接電話しても予約はできません。ご注意ください。
接種券を持っている人
◆予約の際に入力する電話番号について
急な連絡の際にもつながりやすいよう、携帯電話をお持ちの方はできるだけ携帯電話番号を入力してください。
◆LINE連携について
WEB・LINEで予約を進めていくと、LINE連携を求める画面になります。
「連携せずに進む」をクリックし、予約画面を進めると手続がスムーズです。 詳しくは以下のマニュアルをご覧ください。
ご家族や知り合いの方の代理予約が可能です。
ウェブ予約はこちらから
富士市LINE公式アカウントからも予約できます。
富士市LINE公式アカウントの友だち登録はこちらから
富士市新型コロナウイルスワクチン接種コールセンター
0120-567-970(午前9時から午後5時まで。日曜・祝日を除く)
※12月27日から1月8日までは休み。
※IP電話など、一部フリーダイヤルを利用できない回線があります。フリーダイヤルが利用できない回線から電話をかける場合、0545-64-9001へお電話ください。
※おかけ間違いにご注意ください。
※リダイヤルを繰り返すと、違う電話につながる場合があります。必ず1回ごとにプッシュボタンをゆっくり正確に押してください。
健康政策課新型コロナウイルスワクチン担当(本市場432番地の1 富士市フィランセ内)
電話:0545-64-9026
ファクス:0545-64-7172
メールアドレス:fujishi-vaccine@ex.city.fuji.shizuoka.jp
市役所へのアクセス
開庁時間
Copyright(c)2014 City of Fuji All rights reserved.