防災・安全安心 | くらし・手続 | 健康・福祉・子育て | まちづくり | 教育・文化・スポーツ | 産業・事業者 | 市政情報
富士市における新型コロナウイルスワクチンの接種状況を公表します。
新型コロナウイルスワクチン接種トップページに戻る
接種表 |
人口 |
2回目接種 |
接種率 |
春開始接種 |
接種率 |
高齢者 |
70,776人 |
66,593回 |
94.1% |
35,896回 |
50.7% |
64歳以下 |
179,933人 |
139,438回 |
77.5% |
4,755回 |
2.6% |
合計 |
250,709人 |
206,031回 |
82.2% |
40,651回 |
16.2% |
人口データは、総務省公表の令和4年1月1日住民基本台帳年齢階級別人口
64歳以下に、小児・乳幼児を含む。
春開始接種の対象は、2回目接種を完了した人のうち
(1)65歳以上
(2)12?64歳のうち
ア.基礎疾患のある人
イ.医療従事者
ウ.高齢者施設等の従事者
接種表 |
人口 |
1回目 |
2回目 |
3回目 |
4回目以上 |
小児※1 |
14,908人 |
3,793回 |
3,679回 |
1,870回 |
522回 |
乳幼児※2 |
8,543人 |
370回 |
322回 |
214回 |
? |
合計 |
23,451人 |
4,163回 |
4,001回 |
2,084回 |
522回 |
※1 小児接種は5歳以上11歳以下
初回接種:1・2回目、追加接種:3回目以降
※2 乳幼児接種は生後6か月以上4歳以下
初回接種:1・2・3回目
1. 接種率の公表は、富士市の接種状況をお知らせするもので、ワクチン接種を強制するものではありません。
2. ワクチンの接種は、本人の意思によって決められるものですので、他の方に接種を強制したり、未接種の方に対する差別的な扱いをすることがないようお願いします。
3. VRS(ワクチン接種記録システム)に入力された数値を元に算出しています。
健康政策課新型コロナウイルスワクチン担当(本市場432番地の1 富士市フィランセ内)
電話:0545-64-9026
ファクス:0545-64-7172
メールアドレス:fujishi-vaccine@ex.city.fuji.shizuoka.jp
市役所へのアクセス
開庁時間
Copyright(c)2014 City of Fuji All rights reserved.