![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
選択肢 | 人数 | 百分率 |
---|---|---|
1 所有したい | 67人 | 68.4% |
2 どちらかというと所有したい | 12人 | 12.2% |
3 どちらかというと所有する必要はない | 10人 | 10.2% |
4 所有する必要はない | 8人 | 8.2% |
5 どちらともいえない | 1人 | 1.0% |
![]() ![]() 問1で「1.所有したい」「2.どちらかというと所有したい」と答えた方に伺います。 あなたが、住宅を所有したいと思うのは、どのような理由からですか。次の中から2つまで選んでください。(回答者数79人) ![]() |
選択肢 | 人数 | 百分率 |
---|---|---|
1 気に入った場所で安心して住み続けたいから | 53人 | 67.1% |
2 資産として保有する価値があると考えるから | 23人 | 29.1% |
3 増改築やリフォームなどが自由にできるから | 13人 | 16.5% |
4 配偶者や子どもたちに財産として残したいから | 18人 | 22.8% |
5 家賃の支払いが負担になるから | 25人 | 31.6% |
6 特に理由はない | 2人 | 2.5% |
7 その他 | 5人 | 6.3% |
![]() ![]() 問1で「3.どちらかというと所有する必要はない」「4.所有する必要はない」と答えた方に伺います。 あなたが住宅を所有する必要がないと思うのは、どのような理由からですか。次の中から2つまで選んでください。(回答者数18人) ![]() |
選択肢 | 人数 | 百分率 |
---|---|---|
1 家族の生活状況に応じて、住みかえたいから | 3人 | 16.7% |
2 ?賃貸住宅に住めば、維持・管理の煩わしさがないから | 5人 | 27.8% |
3 ?多額のローンを抱えたくないから | 4人 | 22.2% |
4 固定資産税・相続税などの支払いが負担となるから | 4人 | 22.2% |
5 将来、相続する可能性があるから | 2人 | 11.1% |
6 ?転勤などで引っ越す可能性があるから | 1人 | 5.6% |
7 特に理由はない | 3人 | 16.7% |
8 その他 | 6人 | 33.3% |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() |
![]() |