防災・安全安心 | くらし・手続 | 健康・福祉・子育て | まちづくり | 教育・文化・スポーツ | 産業・事業者 | 市政情報
【広報ふじ令和6年】ふじ健康ポイント4周年記念キャンペーン
|
4周年記念キャンペーン
ふじ健康ポイントを始めてみませんか?
|
ふじ健康ポイントは、歩くことで貯まるポイントです。健康管理アプリ「グッピーヘルスケア」(無料)をスマートフォンにインストールすることで貯められます。月1,000ポイント以上貯めると、PayPayマネーライト、Amazonギフトカード、QUOカードPayに交換できるデジタルギフト(1,000円分)が、毎月30人以上に当たる抽せんに参加できます。
?画像あり?
(画像説明)QRコード ふじ健康ポイント
※本プログラムは株式会社グッピーズによる提供です。本プログラムについてのお問い合わせはAmazonではお受けしておりません。「株式会社グッピーズ」電話? 03-5908-3883までお願いします。
※PayPayマネーライトは出金不可です。
※Amazon、Amazon.co.jp及びそれらのロゴはAmazon.com, Inc.またはその関連会社の商標です。
※「QUOカードPay」もしくは「クオ・カード ペイ」
及びそれらのロゴは株式会社クオカードの登録商標です。
歩くことは、最も手軽にできる有酸素運動です。
ある研究では、歩くことで、がん、動脈硬化、高血圧、糖尿病などを予防できる可能性があるとされています。
また、今より1日1,500歩多く歩くことで、年間約3万5,000円の医療費が抑制できるとも言われています。
健康管理アプリ「グッピーヘルスケア」を使うと、歩数や体重だけでなく、様々な生活習慣などを記録して、健康管理に役立てることができます。また、アプリ上でチームを作成して、家族や知人と歩数ランキングを競って楽しめます。
次のような行動でポイントが獲得できます。
?図表あり?
(図表説明)ポイントの貯め方
参加するには、右のQRコードからアプリをインストールしてください。
使い方は、上のQRコードから市ウェブサイトをご覧ください。
?画像あり?
(画像説明)グッピーヘルスケア
(画像説明)QRコード アプリのイントール
ふじ健康ポイント4周年を記念して、10月にアプリ利用者の皆さんにふじ健康ポイント300ポイントをプレゼントします。
継続して利用している人だけでなく、これから利用を始める人も対象です。ぜひ、この機会にアプリを活用して健康的な習慣づくりを始めませんか。
●ポイント獲得方法
(1)富士市のページの左上のポイントマークをタップ
(2)「イベント参加」を選択
(3)右表のイベントコードを入力
※1つのイベントコード入力につき、100ポイント獲得できます。
※イベントコードの入力期間は、10月1日火曜日〜31日木曜日です。
?図表あり?
(図表説明)イベントコード
問合せ/健康政策課 電話 0545-64-9023 ファクス 0545-64-7172
メール ho-kenkou@div.city.fuji.shizuoka.jp
今号の目次にもどる
シティプロモーション課広報広聴担当(市庁舎8階北側)
電話:0545-55-2700
ファクス:0545-51-1456
メールアドレス:so-citypro@div.city.fuji.shizuoka.jp
市役所へのアクセス
開庁時間
Copyright(c)2014 City of Fuji All rights reserved.