![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
選択肢 | 人数 |
---|---|
1 経費の節減など、現行の下水道使用料を長期間にわたり維持するための経営の効率化 | 67人 |
2 下水道管や処理場施設の耐震化といった災害に強い下水道づくり | 60人 |
3 公共下水道の整備(利用者の拡大) | 33人 |
4 汚泥資源の有効利用、地球温暖化防止など環境に配慮した取組 | 32人 |
5 イベントや施設見学、PR活動などの充実による利用者に親しみやすい下水道づくり | 11人 |
6 上下水道部のウェブサイトや広報誌「たっぷり上下水道情報局」の充実による利用者への十分なお知らせ、情報提供 | 21人 |
7 転居による届出の電子化やクレジット決済など、ITを活用した利用者サービスの向上 | 18人 |
8 その他 | 1人 |
選択肢 | 人数 | 百分率 |
---|---|---|
1 1日分 | 14人 | 14.1% |
2 2?3日分 | 26人 | 26.3% |
3 4?6日分 | 13人 | 13.1% |
4 7日分 | 6人 | 6.1% |
5 8日分以上 | 1人 | 1.0% |
6 全く(または、ほとんど)備蓄していない | 39人 | 39.4% |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() |
![]() |