防災・安全安心 | くらし・手続 | 健康・福祉・子育て | まちづくり | 教育・文化・スポーツ | 産業・事業者 | 市政情報
◆施行主体
富士市
◆施行面積
48.9ヘクタール
◆施行年度
昭和37年度?昭和50年度
◆事業説明
本地区は、旧吉原市街地の南側に位置し、地区中心部を南北に小潤井川が流れる、未開発の水田地帯でした。平坦な地形のため、しばしば、雨水による冠水に悩まされていた地区でもあります。
市街地に隣接しており、高度経済成長に伴う都市化、工業化の影響で急速な市街化が予想されたため、先行的に都市基盤を整備する目的で事業に着手しました。
現在は市立吉原小学校や静岡地方裁判所富士支部、ラホール富士などの公共施設が建ち並び、小潤井川堤防沿いの桜並木や新通町公園、臨港富士線沿いの街路樹など、緑あふれる街並みとなっています。
市街地整備課(市庁舎7階北側)
電話:0545-55-2797
ファクス:0545-51-0475
メールアドレス:to-shigaichi@div.city.fuji.shizuoka.jp
市役所へのアクセス
開庁時間
Copyright(c)2014 City of Fuji All rights reserved.