富士市
防災・安全安心 | くらし・手続 | 健康・福祉・子育て | まちづくり | 教育・文化・スポーツ | 産業・事業者 | 市政情報
ひまわりバス
主な運行地区
富士駅循環:富士駅北・富士北・岩松
吉原中央駅循環:吉原・今泉
令和4年4月4日から運行内容がリニューアルされます
ひまわりバスの「富士駅循環」と「吉原中央駅循環」は、持続可能な移動サービスの提供を目指し、令和4年4月4日に運行内容をリニューアルします。
詳しい内容は、次の関連リンク「ひまわりバス運行内容リニューアルのお知らせ」をご覧ください。
4月3日までの運行内容は、以下の表やチラシをご覧ください。
ひまわりバス運行内容リニューアルのお知らせ
「富士駅循環」の概要(令和4年4月3日まで)
運行ルート JR富士駅を起点に「赤」と「青」の2コースで運行
運行日 赤コース:月曜日?金曜日
青コース:月曜日?土曜日
※日曜、祝日、お盆(8月13日?16日)、年末年始(12月29日?1月3日)は運休
運行本数 赤コース:1日7便
青コース:1日7便
運賃 1乗車210円の定額制(小学生及び障害者手帳所持者は110円)
※乗り継ぎ割引券、市内共通回数券も利用できます
その他 ひまわりバス回数券を販売しています
※1乗車券20枚つづり3,200円
乗り継ぎ割引券、市内共通回数券については、次の関連リンクをご覧ください。
乗り継ぎ割引券・市内共通回数券
「吉原中央駅循環」の概要(令和4年4月3日まで)
運行ルート 吉原中央駅を起点に「おれんじ」と「みどり」の2コースで運行
運行日 おれんじコース:月曜日?金曜日
みどりコース:月曜日?土曜日
※日曜、祝日、お盆(8月13日?16日)、年末年始(12月29日?1月3日)は運休
運行本数 おれんじコース:1日6便
みどりコース:1日6便
運賃 1乗車210円の定額制(小学生及び障害者手帳所持者は110円)
※乗り継ぎ割引券、市内共通回数券も利用できます
その他 ひまわりバス回数券を販売しています
※1乗車券20枚つづり3,200円
吉原商店街でお買い物をすると「ひまわりバスチケット」をサービス
ひまわりバスを運行する富士急静岡バス株式会社のウェブサイトは次のリンクをご覧ください。
富士急静岡バス(ひまわりバス)(別ウィンドウ)
■お問い合わせ
富士急静岡バス株式会社
電話:0545-71-2495

市役所にお越しの方へ
市役所へのアクセス
開庁時間
トップへ ページの先頭へ
富士市ウェブサイト「くらしと市政」について | 個人情報の取り扱い | アクセシビリティ | 著作権・リンク・免責事項 | ご意見・お問い合わせ |
富士市
〒417-8601 静岡県富士市永田町1丁目100番地
電話 0545-51-0123(代表)
ファクス 0545-51-1456
メールアドレス kouhou@div.city.fuji.shizuoka.jp
Copyright(c)2014 City of Fuji All rights reserved.