防災・安全安心 | くらし・手続 | 健康・福祉・子育て | まちづくり | 教育・文化・スポーツ | 産業・事業者 | 市政情報
富士市レクリエーション協会協会「元気!挑戦!いきいき生涯スポーツ」
|
事業名
元気!挑戦!いきいき生涯スポーツ
団体名
富士市レクリエーション協会協会
事業の目的
一般者や障害者の方でも普通にスポーツを楽しみたいと思っている方は多い。しかし、指導者不足やスポーツ競技体験の機会が少ないなど、思うように一般者や障害者スポーツの普及が進んでいないのが現状である。そして、一般の方の中にも、障害者とどう向き合っていいのか分からないという人も多いと思われる。
この「スポーツ競技体験会」では、一般者が障害者のことをもっと知っていただき、一般者、障害者が一緒になってスポーツを楽しんでもらえるよう、スポーツを紹介していきながら、健康や生きがいと良好なコミュニケーションの重要性を高めていく。
また、積極的に運動やスポーツに関わる人がいる一方で、運動やスポーツを行わない、行えない人もいるが、それぞれの状況や健康状態に応じて身体を楽しく動かす事の重要性を知ってもらうために、「元気!挑戦!いきいき生涯スポーツ」を通して、体の不調を解消する対処方法について学び、楽しみながら自ら体力を知ることができ、運動適正や健康状態に応じたスポーツ・レクリエーションが見つかるきっかけにもなり、良好なコミュニケーションを通して、元気になれる新たな発見や気づきが得られる場になることを目標にする。
事業の内容
1)元気!挑戦!いきいき生涯スポーツ・レクリエーション
福祉施設、介護施設、特別支援学校、悠容クラブ等を対象に日常的なスポーツ・レクリエーション活動のきっかけとなるイベントを行う。
2)元気!挑戦!いきいき生涯スポーツを通して指導者の育成
富士市内該当者のためのスポーツ・レクリエーション指導者(新規指導者を目指す方も含む)を対象に、4時間程度のワークショップを行う。
3)元気!挑戦!いきいき生涯スポーツでニュースポーツ体験
地域福祉施設、地域介護施設、地域子ども達、地域小中PTA、地域高齢者や一般市民を対象に、10競技団体のニュースポーツ体験を行う。
担当課
文化スポーツ課
事業費及び補助額
項目 |
令和6年度 |
令和7年度 |
令和8年度 |
補助予定額 |
110,000円 |
110,000円 |
110,000円 |
補助実績額 |
未定 |
未定 |
未定 |
事業費 |
未定 |
未定 |
未定 |
市民活躍・男女共同参画課(市庁舎北側3階)
電話:0545-55-2701
メールアドレス:si-kyoudou@div.city.fuji.shizuoka.jp
市役所へのアクセス
開庁時間
Copyright(c)2014 City of Fuji All rights reserved.