![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
2025年03月24日掲載 |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
受付時間 | 平日の午前8時30分から午後5時まで |
受付場所 | 各まちづくりセンターの窓口 ※いずれかのまちづくりセンターで団体登録を行うと、すべてのまちづくりセンターを使用可能になります |
必要書類 | 富士市まちづくりセンター団体利用者登録申請書 ※各まちづくりセンター窓口でも配布しています。 |
注意事項 | 団体登録の有効期限は年度末までのため、継続して使用する場合は、更新の手続きを毎年度行ってください。ただし、企業など営利を目的とした団体については、更新手続きは不要です。 18歳未満の方のみ(高校生含む)で組織された団体の場合は、保護者等に代表者となっていただき、使用時には同伴してください。 |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
申込期間 | 使用したい月の2か月前の1日から7日までの間 ※土日・祝日問わずこの期間で固定です。 |
申込方法 | 「富士市公共予約システム」 もしくは使用したいセンターの窓口で「代理入力申込書」を提出 |
受付時間 | 「富士市公共予約システム」 24時間いつでも受付可能 「代理入力申込書の窓口提出」 平日の午前8時30分から午後5時まで |
抽選結果の発表日時 | 使用したい月の2か月前の8日の午前7時 ※団体登録時に登録したメールアドレス宛に結果のメールをお送りします。 |
注意事項 | 「代理入力申込書」で申し込んだ場合や、団体登録時にメールアドレスを登録しなかった場合は、抽選結果の発表日時以降(発表日が土日・祝日の場合は次の平日の8時30分以降)に、使用したいセンターの窓口か電話で抽選結果を確認してください。 |
![]() ![]() ![]() |
申込期間 | 「使用したい月の2か月前の8日の午前8時30分」から「使用したい日の3日前まで」 【半額減免対象の団体】 「使用したい月の2か月前の8日の午前8時30分」から「使用したい日の3日前(土曜日曜祝日を除く)午後5時まで」 【企業など営利を目的とした団体】 「使用したい月の1か月前の8日の午前8時30分」から「使用したい日の3日前(土曜日曜祝日を除く)午後5時まで」 |
申込方法 | 「富士市公共予約システム」 もしくは使用したいセンターの窓口で「代理入力申込書」を提出 【企業など営利を目的とした団体】 使用するセンター窓口に「富士市まちづくりセンター利用及び使用料支払い申込書」を提出 |
受付時間 | 「富士市公共予約システム」 24時間いつでも受付可能 「代理入力申込書の窓口提出」および「企業など営利を目的とした団体」 平日の午前8時30分から午後5時まで |
注意事項 | 使用したい日の2日前以降は、部屋が空いている場合でも申し込みできませんのでご注意ください。 電話、FAX、e-mailでの申込や仮予約はできません。 企業など営利を目的とした団体は、「富士市公共予約システム」を利用した申込ができませんので、ご注意ください。 |
![]() ![]() ![]() |
受付時間 | 平日の午前8時30分から午後5時まで |
支払方法 | 現金またはPayPay |
支払期日 | 土曜日曜祝日を含む利用日の3日前まで ※期日が土曜日曜祝日にあたる場合は、その前日となります (例) 火曜日に使用する場合、支払いは前週の金曜日の午後5時まで |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() |
![]() |