富士市
防災・安全安心 | くらし・手続 | 健康・福祉・子育て | まちづくり | 教育・文化・スポーツ | 産業・事業者 | 市政情報
富士市民憲章推進のつどい
富士市民憲章の更なる普及啓発をめざした「市民憲章推進のつどい」について紹介するページです。
市民憲章推進のつどい
市民憲章の更なる普及啓発を図るため、毎年2月23日の「富士山の日」周辺に、「市民憲章推進のつどい」を開催しています。

令和元年度は、令和2年2月22日に開催される「なんでも富士山2020」にあわせて「市民憲章推進のつどい」を開催しました。

「市民憲章推進のつどい」
 当日は、80名近い参加者のもと、富士宮市立郷土資料館から渡井一信館長に講演していただき、参加者の皆さんに、意外と知られていない富士山に関連するお話をいただきました。

また、市民憲章の趣旨に基づき実践的な活動をされている団体の活動紹介として、富士市体育協会の皆様に事例発表を行っていただきました。

御参加いただいた皆様に、雄大な富士山の姿に倣う市民憲章の精神と、その恩恵を受け発展してきた本市のこれからのまちづくりについて、改めて考えていただく機会とさせていただきました。


市民憲章推進のつどい
【日時】 令和2年2月22日(土曜日)午前10時30分?
【会場】 ふじさんめっせ会議室
(写真)
(写真)
富士市民憲章推進会の解散について
富士市民憲章推進会は、市民憲章の更なる普及啓発を図るため、小学校の新入学児童に対する市民憲章文の入ったクリアケースの配布等、各種団体への市民憲章の唱和の依頼、公共施設や公会堂などに市民憲章板の設置など行っています。
富士市民憲章は、世界に誇る富士山の麓に生きる市民が、朝に夕に仰ぎ見る富士の姿に学び、住みよい郷土を作っていくための行動規範として、昭和58年に制定したものです。
前進の団体である「富士市民憲章推進協議会」は、平成16年に解散し、その後有志の「富士市民憲章推進会」として活動してきましたが、現在では、多くの市民の皆様に、各地区における会議をはじめ、様々な場面で市民憲章を唱和していただいており、所期の目的が達成されている現状を踏まえ、令和元年度の市民憲章推進のつどいをもって、富士市民憲章推進会を解散することになりました。
今後は、それぞれの団体で市民憲章の唱和を継続していくことと、市の事業でも引き続き市民憲章推進事業を継続していきます。
■お問い合わせ
まちづくり課 コミュニティ活動推進担当(市庁舎3階北側)
電話:0545-55-2887
ファクス:0545-53-6663
メールアドレス:si-machi@div.city.fuji.shizuoka.jp

市役所にお越しの方へ
市役所へのアクセス
開庁時間
トップへ ページの先頭へ
富士市ウェブサイト「くらしと市政」について | 個人情報の取り扱い | アクセシビリティ | 著作権・リンク・免責事項 | ご意見・お問い合わせ |
富士市
〒417-8601 静岡県富士市永田町1丁目100番地
電話 0545-51-0123(代表)
ファクス 0545-51-1456
メールアドレス kouhou@div.city.fuji.shizuoka.jp
Copyright(c)2014 City of Fuji All rights reserved.