富士市
防災・安全安心 | くらし・手続 | 健康・福祉・子育て | まちづくり | 教育・文化・スポーツ | 産業・事業者 | 市政情報
校長室より(令和5年7月)
校長室より
校長室から富士見台小の日々の活動についてお知らせします。
7月21日(金曜日)
明日から夏休み わくわくの冒険を!
(写真)  夏休み前の朝礼を行いました。校長からは、「わくわくの種を見つける冒険」「自分からあいさつ」「8月6日・8月9日・8月15日」の3つの話。生徒指導主任からは「こころ」と「いのち」の話をしました。
 全校児童の「夢見るジャンプ」の歌声も体育館に美しく響きました。「大きくなりたくて精一杯ジャンプする あなたの姿とても輝いてる♪」
(写真)
富士見台小学校のグランドに、鎌倉大仏がやってきた!
(写真)
(写真)
7月13日(木曜日)
6年生社会科見学 いざ鎌倉へ
 7月10日(月曜日)に6年生が社会科見学として、鎌倉を訪れました。鎌倉時代の学習の始まりです。実際に見ることで、たくさんの「考える種・わくわくの種」を見つけてきました。大仏の大きさに圧倒され、興味関心が高まりました。グループでの行動で、仲間を思いやりながらの活動ができました。
(写真)
(写真)
保護司の皆様から、1年生に絵本 6年生に手帳をいただきました。
(写真)
(写真)
 「みんなで仲良く、楽しく生活してください。」そんなお話をして下さった後、代表の児童に 絵本や手帳を贈呈してくださいました。7月は「社会を明るくする運動強調月間です」だれもが住みよいまちづくりを目指して、「思いやりの心を育む」など、学校としてできることを進めていきます。
7月7日(金曜日)
 今日は七夕。校内の七夕飾りには、子どもたちの願い事が書かれています。自分のなりたい職業について、家族の幸せについて、そして中には「ウクライナの戦争が早く終わりますように」という願い事もありました。今日の夜空は天の川が見られるでしょうか。
 環境整備委員会では、職員室前の黒板に、その月にちなんだアートを表現しています。今日は、 「キラキラ光る…♪」と唄いながら、楽しいアートを描いていました。
(写真)
(写真)
防災教室5年・6年生
宮城教育大学 武田真一先生といのちについて考えました。
(写真)
 昨日は、各学年のプログラムで防災教室を行いました。5年・6年生は、宮城教育大学の武田真一先生をお招きして、「災害からいのちを守る 大震災を教訓に」というテーマでお話をしていただきました。武田先生からは「逃げなかった、あるいは逃げられずに亡くなった人が大勢いたのはなぜでしょう」「逃げたけれど助からなかった人がいたのはなぜでしょう」という問いが出され、子どもたちはグループで真剣に考えました。放課後は、職員に向けての講演会もしていただきました。考える種をたくさんいただいた時間となりました。
■お問い合わせ
富士見台小学校(富士市富士見台1丁目12番地)
電話:0545-21-4518
市役所にお越しの方へ
市役所へのアクセス
開庁時間
トップへ ページの先頭へ
富士市ウェブサイト「くらしと市政」について | 個人情報の取り扱い | アクセシビリティ | 著作権・リンク・免責事項 | ご意見・お問い合わせ |
富士市
〒417-8601 静岡県富士市永田町1丁目100番地
電話 0545-51-0123(代表)
ファクス 0545-51-1456
メールアドレス kouhou@div.city.fuji.shizuoka.jp
Copyright(c)2014 City of Fuji All rights reserved.