富士市
防災・安全安心 | くらし・手続 | 健康・福祉・子育て | まちづくり | 教育・文化・スポーツ | 産業・事業者 | 市政情報
イベント・募集中の事業
イベント・募集中の事業
パラ水泳ワールドシリーズ富士・静岡2025 観戦者募集
日本初開催となる「パラ水泳ワールドシリーズ 富士・静岡2025」を開催します。世界のパラ水泳選手が障害を乗り越えて泳ぐ力強い姿を会場で応援しよう!

令和7年4月6日(日曜日)まで募集期間を延長します!!!ページ下部の「電子申請」よりお申し込みください。
プロバスケットボールチーム「ベルテックス静岡」のシーズン最終戦のお知らせ
ベルテックス静岡は静岡市をホームタウンとするプロバスケットボールチームです。現在B2リーグ西地区に所属しています。 本市とベルテックス静岡(株式会社VELTEXスポーツエンタープライズ)は、令和6年5月に、スポーツを通じた地域づくりに関する連携協定を締結し、相互の資源を活用した地域づくりに取り組んでいます。 この春、富士総合運動公園に新しくオープンする富士市総合体育館「北里アリーナ富士」にて、ベルテックス静岡の2024-25シーズン最終戦が4月19日(日曜日)と20日(日曜日)に開催されます。 皆さんの声援でベルテックス静岡のB1リーグ昇格を応援しましょう!
東レアローズ静岡の応援に行こう!
本市と東レアローズ静岡は、令和6年9月に、スポーツを通じた地域づくりに関する連携協定を締結し、相互の資源を活用した地域づくりに取り組んでいます。
ベルテックス静岡パブリックビューイング参加者募集
本市とベルテックス静岡((株)VELTEXスポーツエンタープライズ)は、令和6年5月に、スポーツを通じた地域づくりに関する連携協定を締結し、相互の資源を活用した地域づくりに取り組んでいます。
第54回(令和6年度)富士市民水泳競技大会
障害者スポーツ教室「ふじみなスポ」
富士市は、障害者に対していろいろなスポーツ・レクリエーションを継続して行う「ふじみなスポ」を開催しています。
障害のある方の健康の維持増進や社会参加意識の向上など、スポーツ・レクリエーション活動を通じて豊かな生活を送っていただくことが目的です。
ぜひ、みんなでスポーツ・レクリエーションを通したふれあいを楽しみましょう!
第54回富士駅伝競走大会【結果】
令和6年度 第54回富士駅伝競走大会は、1月26日(日曜日)に終了いたしました。
多くの方のご参加ありがとうございました。(距離修正)

静岡県市町対抗駅伝競走大会
11月30日(土曜日)に開催された第25回静岡県市町対抗駅伝競走大会で、富士市が4位入賞となりました。
たくさんの応援をいただき、ありがとうございました。
12月末まで、賞状とトロフィーを市役所2階総合案内前に展示していますので、市役所にお越しの際はぜひご覧ください。
オクトーバー・ラン&ウォーク2024
たくさんのご参加ありがとうございました。
親子スポーツ教室
苦手な運動にチャレンジ! 親子で楽しく運動しましょう!
キッズイベント FUJIランバイクチャレンジについて
富士市民エンジョイスポーツデーについて
岩崎恭子・ミズノスイムチーム水泳教室
バルセロナオリンピック金メダリストの岩崎恭子さんとオリンピックメダリストを含む、日本を代表するトップスイマーが在籍するミズノスイムチームによる初心者向けの水泳教室です。
岩崎恭子CUP2024 第38回静岡招待スプリント選手権水泳競技大会
パリオリンピックに出場した選手など日本を代表する選手が招待選手として出場予定の大会で、本県出身でバルセロナオリンピック200メートル平泳ぎ金メダリストの岩崎恭子さんの冠がついている大会です。
今年は、富士市で過去に3回、国際大会の事前合宿を実施しているスイス水泳チームの参戦も予定しています。
ふじかわキウイマラソン
令和6年11月24日(日曜日)に開催します。
アルティメット教室
ウルトラトレイル・マウントフジ2023
市役所にお越しの方へ
市役所へのアクセス
開庁時間
トップへ ページの先頭へ
富士市ウェブサイト「くらしと市政」について | 個人情報の取り扱い | アクセシビリティ | 著作権・リンク・免責事項 | ご意見・お問い合わせ |
富士市
〒417-8601 静岡県富士市永田町1丁目100番地
電話 0545-51-0123(代表)
ファクス 0545-51-1456
メールアドレス kouhou@div.city.fuji.shizuoka.jp
Copyright(c)2014 City of Fuji All rights reserved.