富士市
防災・安全安心 | くらし・手続 | 健康・福祉・子育て | まちづくり | 教育・文化・スポーツ | 産業・事業者 | 市政情報
不登校やニート、ひきこもり、発達障害等の悩みに個別に応じる「合同相談会」
2024年11月08日掲載

不登校やニート、ひきこもり、発達障害などの相談に、相談機関、学習支援団体、就労支援団体、親の会、定時制・通信制高等学校、サポート校等がブースを設置し、個別に対応します。複数の団体に相談することも可能です。各団体の資料コーナーもあります。本人(おおむね40歳未満の方)、保護者、ご家族の方など、どなたでもお気軽にご参加ください。
日時
令和7年2月15日(土曜日) 13時00分から16時00分(最終受付)
会場
富士市教育プラザ(富士市八代町1番1号)
参加費
無料
申込み
不要
その他
参加団体は1月に掲載いたします。また、荒天等により開催を中止する場合があります。不明な点は、富士市青少年相談センターもしくは若者相談窓口「ココ☆カラ」にお電話でご確認ください。
青少年相談センター
電話 0545-52-4152 
月曜日?金曜日 8時30分?17時15分 開所 
土曜日・日曜日・祝日・年末年始 休み 
若者相談窓口「ココ☆カラ」
電話 0545-55-0562
火曜日?土曜日 9時00分?17時00分 開所
日曜日・月曜日・祝日・年末年始 休み
■お問い合わせ
青少年相談センター(八代町1-1 富士市教育プラザ内)
電話:0545-52-4152 
ファクス:0545-52-3737
メールアドレス:ky-soudan@div.city.fuji.shizuoka.jp
市役所にお越しの方へ
市役所へのアクセス
開庁時間
トップへ ページの先頭へ
富士市ウェブサイト「くらしと市政」について | 個人情報の取り扱い | アクセシビリティ | 著作権・リンク・免責事項 | ご意見・お問い合わせ |
富士市
〒417-8601 静岡県富士市永田町1丁目100番地
電話 0545-51-0123(代表)
ファクス 0545-51-1456
メールアドレス kouhou@div.city.fuji.shizuoka.jp
Copyright(c)2014 City of Fuji All rights reserved.