![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
所在地 | 〒417-0801 静岡県富士市大淵10847番地の1 |
電話 | 0545-35-1697 |
ファクス | 0545-36-2799 |
開館・業務時間 | 午前8時30分から午後5時まで |
休館日・休業日 | ・月曜日 ・国民の休日、及び国民の休日が月曜日の時はその翌日 ・年末年始(12月28日?1月4日) ・指定管理者が臨時に必要と認め、教育委員会が承認した日 ※本来の休館日を開館とする場合もあります。 |
詳細 | ◎利用できる方、及び利用条件 ◆少年自然の家 ・学習活動を利用目的とする団体が、指導者と共に、概ね10人以上で利用する場合。 ※特に、丸火自然公園内での野外活動(オリエンテーリング・沢登り等、原則滞在期間の半分以上)を行う小・中学生の団体(小・中学校や子ども会などの少年団体)を優先させていただいております。 ・その他、指定管理者が認めた団体。 ◆丸火青少年の家 ・青少年の健全育成を目的とした野外炊飯及び宿泊を行う団体が概ね10人以上で利用する場合。 ・上記の利用及び施設の管理に支障がない範囲で、一般の団体が概ね10人以上で利用する場合。 |
管理・運営 | 【指定管理者】 特定非営利活動法人 ホールアース自然学校 (本部:静岡県 富士宮市 下柚野165番地) 【指定の期間】 令和4年4月1日から令和9年3月31日までの5年間 【管理の対象】 ・富士市立 少年自然の家 ・富士市立 丸火青少年の家 ・富士市保健休養林丸火自然公園(キャンプ場等を含む) ※富士市大淵のこれら3施設の一体管理 |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() |
![]() |