富士市
防災・安全安心 | くらし・手続 | 健康・福祉・子育て | まちづくり | 教育・文化・スポーツ | 産業・事業者 | 市政情報
モニタリングポストによる空間放射線量の測定結果

 富士市では、空間放射線量測定のためのモニタリングポスト(大気中の放射線量を連続測定できる計測機器)を市役所2階ベランダ(地上約5メートル)に設置しています。平成24年4月から、このモニタリングポストで24時間連続で常時監視をしています。
測定結果について
 測定結果は、各日24時間(0時から24時まで)における、1時間平均値の最大値及び最小値を公表しています。
 測定値は、毎月最初の月曜日(月曜日が祝祭日の場合は翌開庁日)に前月分までの測定データを公表します。異常な値が確認された場合は速やかに公表しますが、平成24年の測定開始以降、異常な値は観測されておりません。
 なお、気象条件により、放射線量は一時的に変動することがあります。たとえば、雨が降ると空気中にただよっているちりが地表に落ち、自然由来の比較的短寿命な放射性物質(鉛-214、ビスマス-214など)が地面に集められることになります。よって、雨の日は一時的に空間放射線量率が高くなりやすい傾向にあります。
これまでの放射線モニタリングポスト測定結果
※PDFファイルに対応するブラウザ・ビューアソフト(adobe Reader等)をご利用ください。
※令和5年度より、表示単位をμSv/hからnSv/hに変更しました(1μSv/h=1000nSv/h)。

■お問い合わせ
環境保全課(市庁舎10階南側)
電話:0545-55-2774
ファクス:0545-51-9854
メールアドレス:ka-kankyouhozen@div.city.fuji.shizuoka.jp

市役所にお越しの方へ
市役所へのアクセス
開庁時間
トップへ ページの先頭へ
富士市ウェブサイト「くらしと市政」について | 個人情報の取り扱い | アクセシビリティ | 著作権・リンク・免責事項 | ご意見・お問い合わせ |
富士市
〒417-8601 静岡県富士市永田町1丁目100番地
電話 0545-51-0123(代表)
ファクス 0545-51-1456
メールアドレス kouhou@div.city.fuji.shizuoka.jp
Copyright(c)2014 City of Fuji All rights reserved.