防災・安全安心 | くらし・手続 | 健康・福祉・子育て | まちづくり | 教育・文化・スポーツ | 産業・事業者 | 市政情報
事業所EMS(ISO14001)セミナーを開催します
|
富士市では、環境基本計画の取り組みの一環として、事業所の環境マネジメントシステム(EMS)構築を支援するために、市内の事業者を対象に「ISO14001基礎セミナー」及び「内部監査員養成セミナー」を開催しています。
事業所EMS(ISO14001)セミナー開催のご案内
|
ISO14001の認証取得を検討している事業所の方はもちろんのこと、既に認証取得しているが、社員教育の一環として参加したいという事業所の方まで、多数の皆様のご参加をお待ちしております。
「ISO14001基礎セミナー(2015年度版)」
【日時】 令和6年10月9日(水曜日) 9時?12時
【会場】 富士市役所 消防防災庁舎 7階 大会議室
【内容】 ISO14001の概要と構築について ほか
【募集人数】 15名程度
「内部監査員養成セミナー(2015年度版)」
【日時】 令和6年10月 9日(水曜日) 9時?17時
令和6年10月10日(木曜日) 9時?17時
【会場】 富士市役所 消防防災庁舎 7階 大会議室
【内容】 ISO14001規格の解説、内部監査の手法、内部監査演習 ほか
【募集人数】 50名程度
「ISO14001基礎セミナー」は無料です。
「内部監査員養成セミナー」は1人につき12,000円です。
※受講料は、環境総務課より納入通知書をお送りしますので、令和6年10月2日(水曜日)までにお振込みください。なお、納入書記載の指定金融機関以外では振込み手数料がかかります。手数料についてはご負担ください。
【申込期限】 令和6年9月17日(火曜日)
以下のどちらかの方法でお申込みください。
1. 下記リンク先から電子申請で申込み
2. 電子メール、ファクスまたは郵送で環境総務課まで、申込書を提出
電子申請「事業所EMSセミナー」参加申込み
※折り返し受領の連絡をいたしますので、連絡が無い場合、お手数ですが電話でお問い合わせください。
・応募者が多数の場合は1社2名程度までにさせていただくことがあります。その際はご連絡します。
・「基礎セミナー」単独の受講もできます。
・基礎セミナー受講者には「修了証」を、内部監査員養成セミナー受講者の方で、テストに合格した方には「合格証」を後日送付いたします。(氏名等の情報を受託者に提供することをご承知おきください。)
・駐車場に限りがあることと、地球温暖化防止のため、公共交通機関を利用するか、車を乗り合わせてお越しください。
〒417-8601 富士市永田町1丁目100番地 富士市 環境部 環境総務課 環境政策担当
電話:0545-55-2901(環境政策担当) ファクス:0545-51-0522
メール:ka-kankyousoumu@div.city.fuji.shizuoka.jp
(メールの場合、題名を「事業所EMSセミナー申し込みについて」として、申込用紙を添付してお送りください。)
ISO14001、その他EMS取得事業所への情報提供(富士市関連環境法令)
環境総務課(市庁舎10階南側)
電話:0545-55-2901
ファクス:0545-51-0522
メールアドレス:ka-kankyousoumu@div.city.fuji.shizuoka.jp
市役所へのアクセス
開庁時間
Copyright(c)2014 City of Fuji All rights reserved.