防災・安全安心 | くらし・手続 | 健康・福祉・子育て | まちづくり | 教育・文化・スポーツ | 産業・事業者 | 市政情報
令和7年度版ごみのカレンダー(2025年4月1日から2026年3月31日まで)
|
ごみ分別アプリ「さんあ?る」のサービスを開始しました。
ごみのカレンダー、ごみ出し日の通知機能、ごみの分別検索機能がありますので、ご活用ください。
利用は無料です。
ごみ分別アプリ「さんあ?る」について
令和7度版ごみのカレンダーPDF一覧です。2025年4月1日から2026年3月31日までのごみ出し日を記載したカレンダーとなっています。
ごみのカレンダーは、加入している町内会(区)によって収集パターンが異なります。
加入している町内会(区)から該当のごみのカレンダーを検索する際は、以下のリンク先をご覧ください。
令和7度版ごみのカレンダー(地区から検索)
ごみのカレンダーに関する注意点
・ごみの収集日は各町内会(区)ごとで異なります。お住まいの地区に対応しているカレンダーをお使いください。
・ごみのカレンダーは3月号の広報ふじと一緒に町内会を通して配布しています。
・住所の大字と同一名の町内会もありますのでご注意ください。
・ごみは祝日も収集します。
・年末年始は特別の日程になります。「広報ふじ」12月号でも改めてお知らせしますのでご注意ください。
・カレンダーは市庁舎2階総合案内、各まちづくりセンターで配布しています。
・まちづくりセンターには、該当地区内のパターンのカレンダーしかご用意しておりませんのでご注意ください。
・外国語版のごみのカレンダーは富士市役所10階の廃棄物対策課にて配布しています。町内会またはご住所をお控えのうえ、廃棄物対策課窓口までお越しください。
★町内会がわからない場合は、住所をお控えのうえ、廃棄物対策課までお問い合わせください。
電話:0545-55-2769
廃棄物対策課(市庁舎10階南側)
電話:0545-55-2769
ファクス:0545-51-0522
メールアドレス:ka-haikibutu@div.city.fuji.shizuoka.jp
市役所へのアクセス
開庁時間
Copyright(c)2014 City of Fuji All rights reserved.