![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
相談の種類 | 相談日 | 相談内容 |
---|---|---|
民事・一般相談 | 毎週月曜日から金曜日 9時から12時 13時から16時 ※受付は午前午後ともに終了30分前まで。 |
相続、離婚、金銭貸借、親族関係などの相談 《相談員:市民相談員》 |
交通事故相談 | 毎週月曜日から金曜日 9時から12時 13時から16時 ※受付は午前午後ともに終了30分前まで。 |
交通事故による損害賠償などの相談 《相談員:市民相談員》 |
弁護士による法律相談 【予約制】 |
毎週水曜日 13時30分から15時30分 |
法律的解釈などについて |
司法書士による法律相談 【予約制】 |
毎月第1・第3金曜日 13時30分から15時30分 |
消費者金融などからの借金やクレジットに関する相談 相続・遺言・登記・成年後見に関する相談など |
![]() ![]() ![]() |
弁護士による法律相談 | ・相談時間は1組あたり15分程度、定員は7人です。 ・予め「民事・一般相談」(上表参照)にてお話を伺い、その結果により予約をお受けします。 ・1つの案件につき1回のみお受けします。 ・実施日前日の11時30分まで予約を受け付けます。 |
司法書士による法律相談 | ・相談時間は1組あたり15分程度、定員は7人です。 ・予め「民事・一般相談」(上表参照)にてお話を伺い、その結果により予約をお受けします。 ・1つの案件につき1回のみお受けします。 ・実施日前日の11時30分まで予約を受け付けます。 |
![]() ![]() ![]() |
相談の種類 <主催する機関> |
相談日 | 相談内容 |
---|---|---|
税理士による税務相談 【予約制】 <東海税理士会富士支部> |
毎月第2・第4火曜日 | 13時から15時 国税、地方税など税全般の相談 |
行政相談 <静岡行政監視行政相談センター> ※下記「行政相談リンク集」参照 |
毎月第2・第4金曜日 13時から15時 |
国、独立行政法人、特殊法人についての苦情、要望 《相談員:行政相談委員》 |
労務相談 <静岡県労務士会> |
毎月第1・第3木曜日 13時から15時 |
労使間トラブル、労災、社会保険に関する相談 《相談員:社会保険労務士》 |
人権相談 <静岡地方法務局富士支局> |
毎月第2・第4木曜日 13時から15時 |
差別待遇、強迫などの人権問題の相談 《相談員:人権擁護委員》 |
不動産に関する相談 <静岡県宅地建物取引業協会> |
毎月第3火曜日(8月はお休みします。) 13時30分から15時30分 |
不動産の賃借、売買、相続などに関する相談 《相談員:静岡県宅建協会会員》 |
![]() ![]() ![]() |
税理士による税務相談 | ・相談時間は1組あたり30分程度、定員は4人です。 ・開催日の前の週の木曜日まで予約を受け付けます。 ・予約は市民安全課(0545-55-2750)にお電話ください。 ・2月16日?3月15日は実施しません。 |
![]() ![]() ![]() |
受付時間 | 毎週月曜日から金曜日(祝休日・年末年始を除く) 9時から12時 13時から16時 ※受付は午前午後ともに終了30分前まで。 |
相談方法 | 電話または対面 【電話】0545-55-2750 |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() |
![]() |