富士市
防災・安全安心 | くらし・手続 | 健康・福祉・子育て | まちづくり | 教育・文化・スポーツ | 産業・事業者 | 市政情報
雨水浸透・貯留施設設置費補助金
雨水浸透・貯留施設設置費補助金制度
富士市では、総合的な治水対策の一環として雨水流出抑制・地下水かん養を図る目的から、雨水浸透マス・雨水貯留施設設置に対して雨水浸透・貯留施設設置費補助金制度を設けています。
補助金の申請をされる方は、直接河川課にてお申し込みください。
なお、郵送・Eメール等の窓口以外での受付はしておりませんので、ご了承ください。
補助金対象一覧
敷地面積1,000平方メートル未満の住居用建物で自己用住宅か共同住宅としています。
施設の区分 補助金額
(上限額)
住宅の建築面積(屋根面積)
(施設設置数)
雨水浸透施設 1基につき10万円【A型】

1基につき5万円【B型】
50平方メートル未満は1基のみ。
50平方メートル以上100平方メートル未満は2基以内。
100平方メートル以上150平方メートル未満は3基以内。
150平方メートル以上は4基以内。
雨水貯留槽 1基につき3万円 雨水貯留施設は建築物1棟につき1基まで
浸透マスと貯留施設の種類と構造
(図)浸透桝A型
(図)浸透桝B型
(図)雨水貯留槽
・公共下水道に接続し、不要となった浄化槽の転用については、ご相談ください。
補助金制度を利用していただくには
補助金制度の申請から交付までの流れは、以下のとおりとなっております。
なお、申請前に材料を購入した場合には、補助を受けることができませんので、ご注意ください。
1. 市役所(河川課)へ相談・お問い合わせ
2. 申請書の提出(表-1参照)
3. 現地確認・設置指導
4. 補助金決定の通知
5. 工事の実施
6. 完了届の提出(表-2参照)
7. 完了検査(現地確認)
8. 補助金の交付
表-1 申請時に用意していただくもの
必要書類 備考
補助金交付申請書 印鑑は認印で可(自書する場合は印鑑不要)
案内図 設置する住居の場所がわかるもの
浸透施設・貯留施設配置図 敷地・建物の簡単な平面図に設置場所を示したもの
手書きでも設置場所がわかれば可
浸透施設・貯留施設の構造図 浸透桝は標準図でも可(ダウンロードできます)
貯留槽はパンフレットのコピーでも可
手書きでも構造がわかれば可
見積書 業者に請負依頼する場合は業者の見積書
貯留槽等、直接購入の場合は販売店の見積書
本人が施工する場合は材料費のみが補助金対象
表-2 完了時に提出していただくもの
必要書類 備考
完了届 印鑑は補助金交付申請書と同じものを使用(自書する場合は印鑑不要)
領収書 設置にかかる費用の領収書(材料費、工事費等)
本人施工の場合は材料費分(レシート兼用の領収書は不可)
申請者本人宛の領収書であること。(原本の提出または提示)
写真 工事施工前、施工中の様子、完成時の各段階の写真(5枚程度)
申請者の口座振替申請書 必ず申請者の口座であること
印鑑は申請書の印と同じものを使用(自書する場合は印鑑不要)
申請書、標準図、完了届、口座振替申請書は、下記よりダウンロードできます。また、市役所消防防災庁舎5階河川課にも用意してあります。
雨水浸透桝設置に適さない場所(急傾斜地崩壊危険区域、砂防指定地、法面の安定を損なうおそれのある区域)があります。詳しくは、河川課までお問い合わせください。
■お問い合わせ
河川課(消防防災庁舎5階)
電話:0545-55-2834
ファクス:0545-51-0360
メールアドレス:kasen@div.city.fuji.shizuoka.jp

市役所にお越しの方へ
市役所へのアクセス
開庁時間
トップへ ページの先頭へ
富士市ウェブサイト「くらしと市政」について | 個人情報の取り扱い | アクセシビリティ | 著作権・リンク・免責事項 | ご意見・お問い合わせ |
富士市
〒417-8601 静岡県富士市永田町1丁目100番地
電話 0545-51-0123(代表)
ファクス 0545-51-1456
メールアドレス kouhou@div.city.fuji.shizuoka.jp
Copyright(c)2014 City of Fuji All rights reserved.