富士市
防災・安全安心 | くらし・手続 | 健康・福祉・子育て | まちづくり | 教育・文化・スポーツ | 産業・事業者 | 市政情報
施設の紹介

くすの木学園の施設情報
施設の紹介
支援事業の概要
利用者が「個人の尊厳を持って、その人らしい自立した生活が送れるように支援する」という理念のもとに、地域での生活に必要な就労支援及び生活支援など、総合的な支援を実施します。
自立訓練事業(生活訓練)
この事業は、障害の状態から自立生活が困難な人に対し、地域での生活を営む上で必要な訓練を行い、地域生活へ移行するための必要なサービスを実施します。
!
就労継続支援事業
この事業は、将来の就労に向けて、より実践的な訓練を必要とする人等を対象として、一般事業所内と同様の作業形態で就労機会を提供するサービスです。
!
就労移行支援事業
この事業は、一般事業所への就労、または、自ら就労を希望する人に対して、学園内での作業、一般事業所へ出向いての作業実習などを実施します。これらの訓練を通して、一般事業所での正式採用に向けて、必要な知識、能力を育むためのサービスを提供します。
!
障害をお持ちの方へ
支援をご希望の方は、くすの木学園まで、ご連絡ください。支援員が相談をお受けします。
事業主のみなさまへ
障害を持っている方の雇用について、問い合わせ、相談をご希望の方は、くすの木学園までお気軽にご連絡ください。
トイレットペーパーの購入を希望される方へ
くすの木学園では、トイレットペーパー「ふじくすの木」の生産・販売・配達・発送も行っています。
購入を希望される方は、ご連絡ください。
価格表(令和6年6月現在)
(価格は税込みです。)
シングル
ミシン目・エンボス加工なし(114ミリメートル×60メートル)
個数 包装 価格
50個 クラフト紙 1,840円
60個 段ボール 2,208円
100個 段ボール 3,680円
ミシン目・エンボス加工あり(107ミリメートル×60メートル)
個数 包装 価格
50個 クラフト紙 1,793円
60個 段ボール 2,152円
96個 段ボール 3,442円
ダブル
ミシン目・エンボス加工あり(107ミリメートル×2枚重ね30メートル)
個数 包装 価格
50個 クラフト紙 1,793円
60個 段ボール 2,152円
96個 段ボール 3,442円
芯なし(107ミリメートル×130メートル)
個数 包装 価格
60個 段ボール 4,657円
配達・発送
富士市内に配達を行っております。市外については、ご相談ください。
発送も随時受け付けています。
(写真)トイレットペーパー
ふじくすの木
(写真)ふじくすの木トイレットペーパー
100個入
■お問い合わせ
社会福祉法人ふじのやま(富士市立くすの木学園)
電話:0545-35-0312
ファクス:0545-35-0242

市役所にお越しの方へ
市役所へのアクセス
開庁時間
トップへ ページの先頭へ
富士市ウェブサイト「くらしと市政」について | 個人情報の取り扱い | アクセシビリティ | 著作権・リンク・免責事項 | ご意見・お問い合わせ |
富士市
〒417-8601 静岡県富士市永田町1丁目100番地
電話 0545-51-0123(代表)
ファクス 0545-51-1456
メールアドレス kouhou@div.city.fuji.shizuoka.jp
Copyright(c)2014 City of Fuji All rights reserved.