富士市
防災・安全安心 | くらし・手続 | 健康・福祉・子育て | まちづくり | 教育・文化・スポーツ | 産業・事業者 | 市政情報
CARE(子どもと大人の絆を深めるプログラム)参加者募集
CARE(TM)とは
子どもとの関係に悩んでいませんか?「言うことを聞かない」「感情的に叱って後悔する」など、日々、悩みながら子育てをしている保護者向けに、親子関係をより良くするコツを学ぶ「子育て支援講座」を開催します。

CARE(TM)とは、子どもと大人の絆を深め、子どもへの関わり方のスキルを体験的に学ぶことができるプログラムです。前半は子どもとの肯定的であたたかい関係の築き方、後半は効果的な指示の出し方について学びます。
※CAREは、Child(子どもと)、Adult(大人の)、Relationship(関係を)、Enhancement(強める)の頭文字です。
【日時】
 7月3日(木曜日)、7月17日(木曜日)
 全2回で、いずれも午前9時30分?12時
【場所】
富士市フィランセ西館3階 会議室2
本市場432番地の1
【対象】
 年少児から小学校1?3年生までの子どもと関わる保護者で全2回参加できる方
 定員12人
【講師】
 CAREファシリテーター(医師・臨床心理士)
【参加費】
 無料
【申し込み】
申し込みは、こちらからお願いします。
応募者多数の場合は、抽選となります。
【託児】
 託児があります。託児が必要な方は事前に予約してください。
 託児に必要なもの(ミルク、飲み物、おやつ、オムツ、着替え等)は各自お持ちください。
【問い合わせ】
 こども家庭課 児童家庭担当  直通電話 0545-55-2764
■お問い合わせ
こども家庭課児童家庭担当(市庁舎4階南側)
電話:0545-55-2763
ファクス:0545-51-0247
メールアドレス:kodomokatei@div.city.fuji.shizuoka.jp
市役所にお越しの方へ
市役所へのアクセス
開庁時間
トップへ ページの先頭へ
富士市ウェブサイト「くらしと市政」について | 個人情報の取り扱い | アクセシビリティ | 著作権・リンク・免責事項 | ご意見・お問い合わせ |
富士市
〒417-8601 静岡県富士市永田町1丁目100番地
電話 0545-51-0123(代表)
ファクス 0545-51-1456
メールアドレス kouhou@div.city.fuji.shizuoka.jp
Copyright(c)2014 City of Fuji All rights reserved.