富士市
防災・安全安心 | くらし・手続 | 健康・福祉・子育て | まちづくり | 教育・文化・スポーツ | 産業・事業者 | 市政情報
妊婦支援金・出産特別お祝い金(令和7年4月1日より開始)
2025年04月20日掲載
富士市では妊娠・出産された方に、お子さん一人あたり20万円の「出産特別お祝い金」を支給しています!

画像
(1)妊婦支援金
妊婦支援金の申請は1回目(5万円)と2回目(5万円)の申請が必要です。

対象
1回目:令和7年4月1日以降に妊娠届出時の面接を受けた方
   (令和7年3月31日までに妊娠届出の面接を受けた方は【旧】出産応援金をご案内しています。)
2回目:8か月アンケートに回答し、電子申請にて申請された方
支給額
1回目:妊婦さん一人につき5万円
2回目:赤ちゃん一人につき5万円
申請手続き
1回目:妊娠届出時に申請書を記入していただきます。
2回目:妊娠8か月頃にご自宅に郵送される二次元コードから、アンケートに回答後、電子申請していただきます。
   (妊娠8か月のときに申請していない方は、遡りの申請となります。
    対象の方には出生届出時に申請書をお渡しし、赤ちゃん訪問時に提出していただきます。)
(2)出産特別お祝い金
対象
次の(1)・(2)のいずれの要件も満たす方
(1)令和7年4月1日以降に生まれ、富士市の住民基本台帳に記載された子どもとその母親または養育者
(2)出産後6か月以上継続して富士市に住民登録をし、本市で子育てする意思があり、乳児家庭全戸訪問(赤ちゃん訪問)を受けた母親または養育者
支給額
お子さん一人につき10万円
申請手続き
出生届出時に申請書を配布し、赤ちゃん訪問時に提出していただきます。
■お問い合わせ
こども家庭課子育て相談担当(市庁舎4階南側)
電話:0545-55-2896
ファクス:0545-51-0247
メールアドレス:kodomokatei@div.city.fuji.shizuoka.jp
市役所にお越しの方へ
市役所へのアクセス
開庁時間
トップへ ページの先頭へ
富士市ウェブサイト「くらしと市政」について | 個人情報の取り扱い | アクセシビリティ | 著作権・リンク・免責事項 | ご意見・お問い合わせ |
富士市
〒417-8601 静岡県富士市永田町1丁目100番地
電話 0545-51-0123(代表)
ファクス 0545-51-1456
メールアドレス kouhou@div.city.fuji.shizuoka.jp
Copyright(c)2014 City of Fuji All rights reserved.