富士市
防災・安全安心 | くらし・手続 | 健康・福祉・子育て | まちづくり | 教育・文化・スポーツ | 産業・事業者 | 市政情報
身体を動かしましょう
2020年05月01日掲載
 健康づくりは動くこと 今より10分多く身体を動かしましょう ?+10(プラステン)運動?
現代の日本人は身体活動不足
 運動や生活活動で身体を動かすことを「身体活動」といいます。運動不足の方は、まず日常のくらしの中で「生活活動」を今より10分増やしましょう。
 運動している人も、今より10分多く身体を動かしましょう。
ロコモティブシンドロームを知っていますか?
 骨や関節の病気、筋肉の低下、バランス能力の低下によって、転倒・骨折しやすくなることで、「立つ」「歩く」といった動作ができなくなり、介護が必要となる危険性が高い状態を「ロコモティブシンドローム(通称ロコモ)」といいます。
 ロコモを予防するためには、身体のバランス力や筋力が必要です。普段からこまめに身体を動かすように心がけましょう。
ロコモチェックをしてみましょう(1つでも当てはまればロコモの心配があります)
1. 家の中でつまづいたり滑ったりする
2. 階段を上がるのに手すりが必要である
3. 15分くらい続けて歩くことができない
4. 横断歩道を青信号で渡り切らない
5. 片足立ちで靴下が履けなくなった
6. 2kg程度の荷物(1リットルの牛乳2本)を持って歩くことが困難
7. 掃除機や布団の上げ下ろしなど力がいる家事が困難
座る時間を減らそう
 近年、座り過ぎは健康リスクを高めると指摘されています。
 1日に何時間座ったり横たわっていますか?日常生活では座ったり横になる時間を減らして、30分に1回は立って身体を動かしましょう。
身体を動かそう
運動は大きく4つの種類に分けることができます。
4つの運動を意識して実践しましょう。
■お問い合わせ
健康政策課健康推進担当(本市場432番地の1 富士市フィランセ内)
電話:0545-64-9023 
ファクス:0545-64-7172
メールアドレス:ho-kenkou@div.city.fuji.shizuoka.jp
市役所にお越しの方へ
市役所へのアクセス
開庁時間
トップへ ページの先頭へ
富士市ウェブサイト「くらしと市政」について | 個人情報の取り扱い | アクセシビリティ | 著作権・リンク・免責事項 | ご意見・お問い合わせ |
富士市
〒417-8601 静岡県富士市永田町1丁目100番地
電話 0545-51-0123(代表)
ファクス 0545-51-1456
メールアドレス kouhou@div.city.fuji.shizuoka.jp
Copyright(c)2014 City of Fuji All rights reserved.